« 『mixi』接続できず!? | トップページ | 『ココログ』ログインできず!?!ガ━━(゚Д゚;)━━ン! »

2010年8月14日 (土)

『借りぐらしのアリエッティ』を見てみた♪

NHK総合で「ジブリ 創作のヒミツ 宮崎駿と新人監督 葛藤の400日」ってのを見た。

ちょっと気になったので映画館に見てみた♪

嘘嘘…

元々、見に行こうかって話があったのだ。

でも、番組が後押ししたのは、確か。

で、行ってみた。

借りぐらしのアリエッティ

20100813001

最初にザックリ感想。

94分見入ってしまいましたよ。
身じろぎもせず見ていたので気が付けば尻が痛いです。

やっぱ「おお!」と思わせる映像が素晴らしい。
映像や物語の流れが途切れず、引き込まれる。
「どうするんだろう?どうなるんだろう?」と思わせる
演出がやっぱり上手いんだろうなぁ~。

小人視点を楽しみましたよ♪

以下、何かネタバレの部分があると思うので注意!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

NHKを見ていた時に幾つか気になった…。

翔が庭を一望する時のパーンが問題に。
一枚の背景を単に送ったように見える。
それじゃあ奥行きが出ないけど…。
見直したら手前の送りが溶けて目立っていない。
それでのっぺりした感じに。
映画では手前に目立つ草が置かれ奥行き感が出てた。

多分そこに居た人は、問題点に気付くと思うのだが…。

編集していない?

最後に宮崎氏が絶賛していたので見たくなったのは確か。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

映画を見ていた時に幾つか気になった…。

翔がアリエッティが始めて見たシーン。
駆け下りる躍動感が素晴らしい。

お手伝いさん…
何か『お手伝いさんは見た!』シリーズっぽくて吹いた!

大竹しのぶが喚き騒ぐのが面白かった…。<オイオイ…。

ハルさんが駆除会社の人相手に「小人が、小人が」ともだえるシーン。
あんなふうには、首を振らんだろう…。
どうもこの前後のハルさんの顔アップは、壊れて見える…。
間に合わなかったのかも?

一番最後…。
やかんに乗って引越しするのだが…
このやかんの喫水線がどうも気になる。
最初は、殆ど完全に浮いていたのに。
後半は、半分ほど沈んでいる。
これって、「ああ、あんなに浮いているとひっくり返るよなぁ~」
なんて思いながら見ていたので…。

何処を見ているんだ!

って言われそうだ…。

PS.

スピラーは、ジムシーだな!(笑)

|

« 『mixi』接続できず!? | トップページ | 『ココログ』ログインできず!?!ガ━━(゚Д゚;)━━ン! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『借りぐらしのアリエッティ』を見てみた♪:

« 『mixi』接続できず!? | トップページ | 『ココログ』ログインできず!?!ガ━━(゚Д゚;)━━ン! »