携帯に妙なメールが届いた…。
----------------------------------------
>Subject:あなたの携帯アドレス上4文字がご当選いたしました!!当選金200万円です!
>┏┓
>┣┻━━┓
>┃┏━┓┃おめでとう
>┃┃★┃┃ございます!
>┃┗━┛┃
>┃▲○▼┃アドくじ
>┃???┃当選です!
>┃???┃
>┃???┃200万円GET!
>┃*?#┃詳しくは↓
>┗━━━┛
>
>このメールはに当選された方に送信されるメールです。
>
>◆ご当選結果案内ページ◆
>http://fuitnf5.info/?ac=xxxxxxxx
>
>はじめまして!
>ギフトメールEXの岡田と申します。
>この度【毎月アドくじ】において、現金200万円がご当選致しましたのでご連絡差し上げました。 ご当選おめでとうございます!
>
>早速ですが、ご当選金のお受け取り手続きを開始させて頂きたいと思います!
>お時間は5分と取らせませんので、是非一度私佐々木までご連絡頂けます様よろしくお願いいたします!!
>
>[商品名]
>現金 200万円
>
>↓こちらからご返信下さい↓
>http://fuitnf5.info/?ac=xxxxxxxx
>
>配信停止はコチラ
>stop@fuitnf5.info
----------------------------------------
一読して色々と疑問が出てきた…
『200万円GET!』って何故?
『【毎月アドくじ】』って何?
ちなみに『年末ジャンボ』って胴元が儲かる仕組みがある訳。
ならば、これはどのようにして儲かる仕組みがあるのか…?
…
もしかしたら…
○○かも…。
…
そうでなくても、関わると良くない事が起こりそう…。
…
勿論、アクセスなどしない!
それは、相手に情報を与える事になるから…。
ヘッダーが気になるので確認すると…
自分のメールアドレスは、正しかった。
だからと言って相手がこちらの情報を持っている訳では無い。
機械的にメールアドレスを作成して送信したのだと思う。
それだけに、余計な情報を相手に与えないのは大事。
>http://fuitnf5.info/?ac=xxxxxxxx
これは、明らかに送り出したメールアドレスと
そのメールから携帯電話を介してアクセスして来たのに対しての
リンクを記録するためのものと思われる。
つまり相手にこちらの情報を得ようとしていると考えていいでしょう。
さて、こんなメールを出している奴は、どんな奴でしょう?
相手を知る有益な情報は、使用されているドメイン。
ドメインは、登録しなくては使用できない。
しかも、その登録情報を誰でも参照できる。
ので登録情報を調べてみる。
「offomixi.jp」は、2010年5月とごく最近に開設。
「わいぽっとがんぐらむ(Waipot Ganglam)」が登録者。
住所は、杉名区だが何か嘘っぽい。
『わいぽっとがんぐらむ』でどのぐらい登録しているか調べてみる。
日付は、登録年月日。
----------------------------------------
GAMIMIXI.JP 2010/05/06
GOOEGREE.JP 2010/05/06
GESLSMIXI.JP 2010/05/06
CAVEGREE.JP 2010/05/07
RANBMIXI.JP 2010/05/07
ITAKMIXI.JP 2010/05/07
FISHMIXI.JP 2010/05/07
PANAMIXI.JP 2010/05/07
OFFOMIXI.JP 2010/05/07
LUKUMIXI.JP 2011/01/11
DONUMIXI.JP 2011/01/12
AIS1MIXI.JP 2011/01/12
DTACMIXI.JP 2011/01/12
WATAMIXI.JP 2011/01/12
COFIMIXI.JP 2011/01/12
OUGTMIXI.JP 2011/01/12
PANDMIXI.JP 2011/01/12
TRUEMIXI.JP 2011/01/12
MEIJMIXI.JP 2011/01/12
SONPMIXI.JP 2011/01/12
----------------------------------------
比較的最近に20個登録している。
『わいぽっと がんぐらむ』でも登録されているようだ…。
----------------------------------------
HYPERMIXI.JP 2009/10/15
HAPPYMBGA.JP 2009/11/02
ESPRESMIXI.JP 2009/11/04
HAPPYMIXI.JP 2009/11/27
CHESTMIXI.JP 2009/12/25
FISHOILMIXI.JP 2009/12/25
ONETWOMIXI.JP 2009/12/25
SERVICEMIXI.JP 2010/01/01
BAYERMIXI.JP 2010/01/01
24HOURMIXI.JP 2010/02/08
STAMP01MIXI.JP 2010/03/18
STAMP02MIXI.JP 2010/03/18
POCCARIMIXI.JP 2010/03/18
DUREXXMIXI.JP 2010/03/18
MEIJIJIGREE.JP 2010/03/19
WHOPPERGREE.JP 2010/03/19
VALUEMIXI.JP 2010/03/19
VISITUSMIXI.JP 2010/03/19
JUNGMIXI.JP 2010/03/19
AROONMIXI.JP 2010/05/10
ETHYMIXI.JP 2010/05/13
MADEMIXI.JP 2010/05/26
SMILEMIXI.JP 2010/12/10
CUTIEMIXI.JP 2010/12/10
2525MIXI.JP 2010/12/16
FIVEMIXI.JP 2010/12/16
GRANDMIXI.JP 2010/12/16
MINTMIXI.JP 2010/12/16
SSFMIXI.JP 2010/12/16
TIGMIXI.JP 2010/12/16
CHINMIXI.JP 2011/ 1/19
EMGMIXI.JP 2011/ 1/19
FACEMIXI.JP 2011/ 1/19
TAMAMIXI.JP 2011/ 1/20
UBOMIXI.JP 2011/ 1/20
FIXPMIXI.JP 2011/ 1/20
HI5MIXI.JP 2011/ 1/20
KOYHMIXI.JP 2011/ 1/20
----------------------------------------
38個登録してある。
合わせて58のドメインを登録していた…。
58ドメインからこの手のメールが来るかも…。<ゲンナリ…。
「fuitnf5.info」は、今年開設で登録者は同じ「waipot ganglam」。
「info」の方は、登録一覧を出す方法が無いみたい…。
でも、多分50個ほど登録しているんじゃないだろうか?
どうもこの手のお仕事をしている会社のようです。
上記の58の登録情報の中で
実際の会社情報と思われるものもあった。
ちなみにこもれ入れて既に8メール来ています…。
タイトル色々ですが全て上記のドメインです。
----------------------------------------
From: あなたの携帯アドレス上4 <info@offomixi.jp>
Subject: あなたの携帯アドレス上4文字がご当選いたしました!!当選金200万円です!
From: info@grandmixi.jp
Subject: 審査ナシで300万円!!返済不要の支援金を誰でも受け取れます。
From: 【再送】あなたの携帯アド <info@offomixi.jp>
Subject: 【再送】あなたの携帯アドレス上4文字がご当選いたしました!!当選金200万円です!
From: りなさんがあなたをEIGHT <info@cavegree.jp>
Subject: りなさんがあなたをEIGHT SNSに招待しています
From: りなさんがあなたをEIGHT <info@panamixi.jp>
Subject: りなさんがあなたをEIGHT SNSに招待しています
From: info@hi5mixi.jp
Subject: 返済不要の支援金300万円!!貴方の成功をサポート致します。
From: 毎月現金ゲットチャンスご当選の <info@moigi.info>
Subject: あなたの携帯アドレス上4文字がご当選いたしました!!当選金200万円です!
From: 高橋 正義【大富豪オーデ <info@gooegree.jp>
Subject: 今年の大富豪オーディションに当選致しました!最初のスペシャルサービス『お祝い金の一億円』をお受け取りくださ----------------------------------------
畳み込むように送られてきて閉口しています。
この手のメールを送るアプリでも使用しているのでしょう。
これは、もう迷惑メールに設定するのが吉だと思います。
なので即行で登録!
あれ?
俺の携帯、簡単に着信拒否メールに出来ない!?
その辺、何とかしてくれると嬉しいかも…。
と思ったら
メールを開いて『from』を選択すると
『Eメール作成』の他に『拒否リスト登録』ってのがあった。
登録も『メールアドレス』と『ドメイン』の2種類から選択できる。
こりゃ、便利だ♪
早速、登録してみるか…。
メールが50も来たらゲンナリだが…
まあ、そしたら来たら片っ端から登録していこう。
※着信拒否メールの設定は、au携帯。他は、知らん。
ちなみに拒否設定したら全く来なくなったよ♪
効いているらしい。
折角自分の所に来たのでネタにしてみた♪
2011年2月11日追記----------------
記事を読んで不安になった方が居たので
補足しておこうかと…。(汗)
この手の迷惑メールが届いたら
近くの直営店へ相談しに行くのも手です。
別件ですが…
auショップに相談しにいったら
懇切丁寧に対応してくれました。
頼めば着信拒否設定などもしてくれると思います。
不安な方は、行ってみてはどうでしょう。
店員さんが不安を解消してくれると思います。
2011年2月11日追記----------------
見づらいので罫線入れてみた…。
ちょっと修正もしてみた…。
最近のコメント