« 『BLACK 無糖 PLATINUM AROMA』を買った…。 | トップページ | 『エンゼルパイ ミニ』だよ! »

2011年1月 6日 (木)

今更ながら『カールじいさんと空飛ぶ家』を見た…

カールじいさんと空飛ぶ家』は、

チョット興味はあったが放っておいた…。

何故かと言うと最大の興味が

家が飛び立つ時の沢山の風船の挙動などなどだったから…。

ブルーレイで見たせいもあるのかもしれないけど…

圧巻!

風船の透過光も素晴らしい!

つい考えてしまう…

計算時間がどのぐらいかかったのか…。(笑)

色々なテクスチャーの微細さが質感として伝わって来る。

CGがここまで出来るようになったのか…

正しくは、ここまでの画像を現実的な時間で

レンダリングが出来るようになったのか…

って思った。

お話の方も素晴らしく

一気に飽きさせず見させてしまう。

やっぱ、間の取り方が上手い。

例えば…

子供が父親の話をする。

その背景として離婚して他の女性と結婚したと想像させる。

カールじいさんは、幸せな結婚生活をしている。

しかも望んでも子供が授からなかった。
(そう想像させるシーンがある。)

だので返答に窮する…。

多分、この時見ている観客も

カールじいさんと一緒に考えると思う。

ある種の共感が湧く。

多分、この間が連動している。

面白いだけでなく考えさせる部分があるのだが

それは、子供は理解できるのだろうか?

でも、その部分は、大人が見て考えたり共感したり。

つまり親御さんも楽しめる工夫なのだろうか?

そう言えば、後楽園のヒーローショーで

怪人が中間管理職の悲哀を愚痴って

親御さんに受けていたっけ…。

兎も角、時間を忘れるほど面白かったよ♪

|

« 『BLACK 無糖 PLATINUM AROMA』を買った…。 | トップページ | 『エンゼルパイ ミニ』だよ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更ながら『カールじいさんと空飛ぶ家』を見た…:

« 『BLACK 無糖 PLATINUM AROMA』を買った…。 | トップページ | 『エンゼルパイ ミニ』だよ! »