« 地震だ! | トップページ | 非日常 »

2011年3月13日 (日)

『さいたまスーパーアリーナ』で一泊のお土産…

大宮で一泊した奴がお土産を持ってきた…。

川越の方に用があってその帰りに地震に遭遇。
電車が停止して運転再開を車内で待っていた所
再開の目処が立たないとのことで
「さてどうしようか?」と思っていたら所に
市役所所員が避難所の案内に来たそうだ。

行き場が無くなった人達を一時収容するために
さいたまスーパーアリーナ』が避難所になったそうだ。

で、そこで一泊した奴が配給された
備蓄食糧をお土産にしてくれた。

20110312001

アリーナでは、暖房が入っていて暖かかったそうだ。
さらに提供されたダンボールと毛布でリラックスでき
意外に過ごし易かったらしい。

い・ろ・は・す』と
『埼玉県災害救助用クラッカー』と
『埼玉県災害救助用乾パン』。

20110312002

「ほれ!ブログねた!」と言うぐらい元気に帰ってきた。
兎も角、無事で良かったよ…。

20110312003

クラッカーは、普通のクラッカー。
乾パンは、硬いが美味しい。

アリーナ内には、東北から観光に来た人など居たそうだ。
家族や親戚、家屋がどうなっているか…。

ちなみに先ほど仙台の親戚から連絡が来たそうだ。
避難していてNTTが用意した公衆電話から
電話してきたそうだ。
家族で避難して無事との事。
ホット一安心。
ただ、家の瓦は軒並み落ちてしまったらしい。

早く全ての人が救助される事をお祈りします。

|

« 地震だ! | トップページ | 非日常 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『さいたまスーパーアリーナ』で一泊のお土産…:

« 地震だ! | トップページ | 非日常 »