« 『西部園ゆうえんち』へ行ってみた… | トップページ | Aドライブが現れた!? »

2012年1月23日 (月)

PCが起動しなくなったぁ~!(^_^;)

拡張ボードを取り付けた所、PCが起動しなくなった!

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

電源ボタンを押してもウンともスンとも言わない…。

何をしたっけ?

電源を切って、コードを抜いて拡張ボードをさした。
埃が溜まっていたので掃除機をチョットかけた。
ぐらいのはず…。

ショートさせた訳でも静電気が走った訳でもない。
こうなる原因が思いつかない。

ビデオカード外しHDDを外し電源スイッチを押してみるが
CPUファンからしてピクリとしない。

通電を示すマザーボード上のLEDは、光っている。
電源は導通しているのに起動しない。

これは、電源かマザーボードが逝かれたようだ。

問題は、どっちかだ!

電源なら交換すれば済むが
マザーボードだとHDDのサルベージが…。

何かが走馬灯のように過ぎ去った…。

気が付くとCPUが腐海と化している…。

20120122001

掃除をする。

20120122002

綺麗にすると、心が落ち着く…。

掃除で心が落ち着いた所で、テスト用の電源を引っ張り出し
接続して電源を入れてみる。

20120122003

起動した!

と、言う事で電源が逝かれたと原因を特定!

ちなみにこれ、2008年に購入したメインPCだ。
おにゅうPCだよ~ん♪(その1)

ほぼ4年だから、まあこんなものか。

掃除もしなかったっし…。(^_^;)

壊れたのは、『FSP300-60GLS』って300Wの電源。

20120122004

気が向いたら、分解して何が壊れたか調べてみよう。
ちなみに、電源容量不足かもと考え今回400wに
しようとしたら300Wと450Wしかなかったので
450Wを購入!

FSP450-60GHS(85)

20120122005

中は、こんな感じ。

20120122006

早速付けてみて、仮組みで起動してBIOS画面を確認。
これで、不安は無くなったのでとっとと組み立てる。
HDDを組み込んだ時点で電源を入れて確認。
BIOSが逝っているようで、再設定するよう表示されている。
ボタン電池に触れたかな?

兎も角、組み込んでBIOS設定して完成!

無事復帰したよ!

でなければ、このブログを書けなかったに違いない!

PS.

ヨドバ
の店員さん電源探すの手伝ってくれて有難う!
おかげで無事直りましたよ!

|

« 『西部園ゆうえんち』へ行ってみた… | トップページ | Aドライブが現れた!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCが起動しなくなったぁ~!(^_^;):

« 『西部園ゆうえんち』へ行ってみた… | トップページ | Aドライブが現れた!? »