久しぶりに『ブログ通信簿』をやってみた♪
昔、『ITmedia news』で記事になっていたのでやってみた。
『ブログ通信簿』を試す!?それとも試される!?
そのときの結果がこれ!
であれから2年半で何かが変わったか…!?
衝撃の結果がこれ!
女性から男性へ。
まあ、これはそうでないと困る!(笑)
年齢が15も若くなったよ!(爆)
マメ度が減っている!
何故に!?
『通信欄』は、基本的に同じ…
『おでかけ』から『旅行』は、まあ似たようなものだが…
だが、『車掌』から『パティシエ』結構違うぞ!
ああ、この時は鉄道ネタが多かったっけ。
今回は、リンゴの料理ネタが多いからか。
それなりに反映されているようだ…。
所が一月後、いきなり年食いました…。(^^ゞ
気楽度が下がったのは、何で?!
…
俺の生真面目さがにじみ出たのかな?(笑)
「環境委員」から「図書委員」になった。
しかも、メイド!?
…
女性なら分かるが、男性でメイドは、無いだろ!
そして、最近のブロでグは…
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
主張が無くなっている!?
気楽さも…。
何より、ブログ年齢14歳!
は!イイいね!(笑)
でも、「保険委員」は、どもかく
「フリーター」は、目指すものではないような気がしますが?
気のせいでしょうか?
できれば、個々の値の説明があると面白いのだが…。
また、時間が経ったらやってみよう♪
| 固定リンク
コメント