« 『喫茶室ルノアール』で一服♪ | トップページ | カウンタを8桁にしてみた!(笑) »

2012年6月 9日 (土)

『Windows8』をクリーンインストールしてみた♪

以前にもダウンロードしたのだが、
その時には、インストールしなかった。

今回もこの記事からダウンロードした。

Windows 8の「Release Preview」公開 正式版搭載機は“順調にいけばホリデーシーズンに”

でも、インストールしていなかった。
どうしたものか、迷っていたのだが…
実際にインストールした人から
「全然別物」との話を聞き
様変わりしたのを確認するために
…『Windows Vista』から脱出する為に…(^_^;)…
インストールして確認してみることにした。

ダウンローしたローダーである
『Windows8-ReleasePreview-UpgradeAssistant.exe』を
実行すると、本体のダウンロードを開始する。

0001

2GB程のダウンロードなので1時間程かかった。
ダウンロードが終わるとどのようにインストールするかの選択。
クリーンインストールをするのなら、
『メディアを作ってインストール』を選択。
さらに最も慣れている『ISO ファイル』を選択。
どこにISOファイルを保存するか聞いてくる。

セーブしているとき『ISO ファイルを作っています』と表示。

0002

で、『最新の更新プログラムをインストールします』で
『オンラインで今すぐ更新プログラムをインストールする』を
選択すると、そのままアップデートインストール
(もしくは、オーバーライトインストール)へ行ってしまう。
その後、『プロダクトキー』や『ライセンス条項』と進む。

この後の引継ぎなどは、アップデートインストールならでは。

0003

『引き継ぐ項目を選んでください』から
『必要な作業があるかどうかチェックしています』、
『インストールする準備が出来ました』へ移行します。

ちなみにこのまま、アップデートインストールすると
元に戻せないので、インストールをキャンセルする。

実は、今までの環境を壊したくないので
別パーティションにインストールを画策していた。
でも、ディスクトップからだと、
アップデートインストールしか出来ない。

『Windows8』では、クリーンインストールが出来ないのだろうか?
でも、OSが入っていないPCには、どうインストールするんだろう?

あ!

DVDブートインストールだ。
っては訳でDVDブートアップインストールを行う。
※プロダクトキーを入力しないとならないので予め紙にメモしておく。

0004

『インストールする言語/時刻と通貨の形式/
キーボードまたは入力方式/キーボードの種類』を選択。
そのまま変更せずに『次へ』で良いはず。
『今すぐインストール』をクリック。

ここでプロダクトキーを聞かれる。
『後で入力』のボタンが無いので、ビスタを起動して
コピペした番号を紙にメモし直さなくては、ならなかった…。(T_T)

後は、ボタンを押していくだけかと思いけや…。

0005

ライセンスの同意を聞いてくる。
そして最大の選択肢、『カスタム』を選択。
インストールするパーティションを聞いてくる。
この時、『ドライブ0パーティション3』にインストールする予定。
しかし、『ドライブ0パーティション1にWindows をインストールできません』と
表示されインストールできない。

ええ!?
このPCには、インストールできないの?
と思ったら、インストール予定のパーティションをフォーマットすれば解決した。

0006

この時、右下の『ドライブオプション』をクリックすると
『フォーマット』が現れる。これをクリックする。
すると『みんな消えちゃうよ』と警告が表示される。
勿論、中身は、空っぽにしてあるので『OK』をクリック。
フォーマットは、10秒程で終わった。
偉い早いよ?
『サポートされていないバージョンのNTFS』って
書いてあったので、もっと時間がかかると思っていた。
拍子抜けするほど、早かった。
で、『パーソナ設定』でデスクトップの色とPCの色を設定する。

この後、アカウントを登録しろと言ってくる。
これが、意外に苦労する…。

0007

『設定』は、『簡単設定』を選択!(笑)
『PCへのサインイン』は、専用にその場で作った。
相変わらず、名前を決めるのが…。(^_^;)
でも、これって囲い込み?
ブラウザのバンドルより、極悪かも?

ちなみに、アカウントとパスワードは、
きちんと紙にメモしておこう。
ログインの時に、このパスワードが聞かれる。
紙にメモをしていたのをゴミ箱から拾って
事無きを得た。大事にしょう。(^_^;)

でも、ログイン承認がメールサーバーと連携と言う不思議。

0008

兎も角、最後の機械登録回避の読み難い文字を
入力して成功したら、メトロと呼ばれる
デスクトップが表示される。

2箇所ほど分かり難い所と面倒な所があるが
それを超えれば、比較的楽にインストールできるのでは?

ちなみに、ブートセレクタもグラフィカルに!?
デフォルトで起動するOSをこの画面で
選択できるのは、嬉しいかも。

最後にデスクトップは、本当に変わり過ぎ。
以前の使い勝手に設定できるのか?
乞うご期待!…?

兎も角、いじってみるだす!

|

« 『喫茶室ルノアール』で一服♪ | トップページ | カウンタを8桁にしてみた!(笑) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Windows8』をクリーンインストールしてみた♪:

« 『喫茶室ルノアール』で一服♪ | トップページ | カウンタを8桁にしてみた!(笑) »