« 『Belson 16V型 DM16-B1』を買ってみた。 | トップページ | 『子供神輿』が飾って有ったのでハチリ♪ »

2012年9月 5日 (水)

HDDケース『ガチョポンパッ!』を買ってみた♪

余ったHDDを使えるようにケースを買ってみた。

ちなみに余ったHDDは、こうして外付けHDDに
してしまい、人にあげたりしている。

それでも余っていたりする…。

ガチョポンパッ!

20120630001

組み込むのは、これ!
HITACHI 500GB 2.5inch AT 9.5mm Type:TS5SAD500

あれ?日立は、HDD事業部を売却したはずでは…。

3月7日に米『Western Digital』に売却を発表したので
在庫だったのかも…。

ちなみにアップルマーク付きのHDDです。(笑)

20120630002

はっきり言って、数十秒で組み込める。

20120630003

ただ、コネクタの挿し込み部分の堅さに慣れればだが。

なれれば、複数のHDDを差し替えて使うのも有りかも。

ある種、究極の簡便な組み込み方法。
多分、誰が買っても迷わず、失敗も無く出来ると思う。

そう言う意味では、究極のHDDケースの決定版!

悪くないチョイスだと思うぞ。

|

« 『Belson 16V型 DM16-B1』を買ってみた。 | トップページ | 『子供神輿』が飾って有ったのでハチリ♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HDDケース『ガチョポンパッ!』を買ってみた♪:

« 『Belson 16V型 DM16-B1』を買ってみた。 | トップページ | 『子供神輿』が飾って有ったのでハチリ♪ »