『FireFox』で『JavaScript』が動かなくなったようだ…
『Windows XP』で『FireFox17.01』に更新した所
『FireFox』で『JavaScript』が動かなくなったようだ…。
『about:config』を使用して、設定など変更している。
『browser.newtab.url』に『https://www.google.co.jp/』を
設定するのは、デフォルトです!
もしかしたら、何か設定を変更したのが原因かもしれないが
それが何か分からないので、どうしようもない…。
『JavaScript』設定をON/OFFしてみたが駄目だった…。
とても困った。
そこで最後の手段!
…
かもしれない、『Firefox を初期状態にリセットする』を実行。
メニューから選択。
何か危険そう…。
でも、押す!
で、数十分、何やら作業を行う。
何時の間にかデスクトップに『Old Firefox Data』てフォルダが作られ
古かった何かあが、そこにぶち込まれたらしい。
で、無事復活した!
おお!チョット感動!
もし、試したが駄目だったらお試しあれ!
ただ、これで駄目だったら…
乗換えかもしれません…。
| 固定リンク
コメント