« 『らーめん文蔵』で一杯♪ | トップページ | 『Battery Checker』を買ってみた。 »
三鷹駅から、南に行くとある貸本屋。
ネオ書房
看板には、『NEO書房 貸本/売本』とある。
50年程前から貸本屋で当時は、おじさんとおばさん…現在は、おばあさんがやっているらしい。
しかも、となりのすし屋は、いつの間にかコーヒー屋さんになっていた。
豆屋まほろば珈琲店
確か、もっと南にあった店では?
コーヒーが好きなので、今度行ってみよう♪
投稿者 kouyou 時刻 00時10分 旅行・地域 | 固定リンク
テラさん、コメントありがとうございます。 ネットで手軽にまなっが読める時代… 貸本屋は、無くな運命ですかね。 懐かしんでもらえたなら幸いです♪
投稿: kouyou | 2024年12月16日 (月) 18時50分
すみませんいきなりのコメントの上、途中で送信してしまいました お小遣いの少ない私には天国のような場所でした 普通の本も新刊がすぐに入荷して、親も利用していました 今そんな場所があればなあとKindleでは目が疲れる年代としては心からそう思います 懐かしい記事発見できて嬉しかったです ありがとうございました
投稿: テラ | 2024年12月15日 (日) 22時30分
ネオ書房通いました!三鷹プラザのマンションが出来た時に住んでいたので53年前、小5の時です 夜遅くてもさっと道を渡って…漫画は30円もしなかったと思います おじさんおばさん気の良い人たちで、私が引っ越してからおばさんが病に倒れ、会いに行ったのですが少しして亡くなったとお聞きしました しばらくして会いに行った時はご夫婦仲良かったのでおじさんも元気がなく、しばらくしてお子さんか継がれたと思います
おこづか
投稿: テラ | 2024年12月15日 (日) 22時26分
あかさたなさんコメントどうもです♪
ご指摘の通り、三鷹プラーザの真ん前です。
なんか違うように思えるのは、 珈琲店のせいかも…
しれません。
まあ、10年前ですので…。
ちなみに、この建物、最近取り壊されました…。
今、何かを建設中です…。
また、1階が、貸本屋だったら…
取り合えず会員になってみます!
投稿: kouyou | 2023年3月17日 (金) 22時57分
三鷹プラーザの真ん前にありましたね、ネオ書房。 それがこの建物ですか?なんか違うような
投稿: あかさたな | 2023年3月17日 (金) 18時22分
>私はギリ貸本世代ではないのですが。
多分単に近くに貸し本屋が無かっただけかと思います。 実際、ここ以外で見かけた事は無いですし…。
中の雰囲気は、棚が木製の昔の本屋さんです。 販売もしているので開店していれば入れます。
今度行きませんか?w
投稿: kouyou | 2013年1月19日 (土) 19時07分
おお、貸本とはすごい… 私はギリ貸本世代ではないのですが。 昔は貸本専用のマンガ本があったらしいですね。 中の雰囲気もできれば知りたいですー
投稿: ねこた | 2013年1月19日 (土) 16時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三鷹の貸本屋『ネオ書房』:
コメント
テラさん、コメントありがとうございます。
ネットで手軽にまなっが読める時代…
貸本屋は、無くな運命ですかね。
懐かしんでもらえたなら幸いです♪
投稿: kouyou | 2024年12月16日 (月) 18時50分
すみませんいきなりのコメントの上、途中で送信してしまいました
お小遣いの少ない私には天国のような場所でした
普通の本も新刊がすぐに入荷して、親も利用していました
今そんな場所があればなあとKindleでは目が疲れる年代としては心からそう思います
懐かしい記事発見できて嬉しかったです
ありがとうございました
投稿: テラ | 2024年12月15日 (日) 22時30分
ネオ書房通いました!三鷹プラザのマンションが出来た時に住んでいたので53年前、小5の時です
夜遅くてもさっと道を渡って…漫画は30円もしなかったと思います
おじさんおばさん気の良い人たちで、私が引っ越してからおばさんが病に倒れ、会いに行ったのですが少しして亡くなったとお聞きしました
しばらくして会いに行った時はご夫婦仲良かったのでおじさんも元気がなく、しばらくしてお子さんか継がれたと思います
おこづか
投稿: テラ | 2024年12月15日 (日) 22時26分
あかさたなさんコメントどうもです♪
ご指摘の通り、三鷹プラーザの真ん前です。
なんか違うように思えるのは、
珈琲店のせいかも…
しれません。
まあ、10年前ですので…。
ちなみに、この建物、最近取り壊されました…。
今、何かを建設中です…。
また、1階が、貸本屋だったら…
取り合えず会員になってみます!
投稿: kouyou | 2023年3月17日 (金) 22時57分
三鷹プラーザの真ん前にありましたね、ネオ書房。
それがこの建物ですか?なんか違うような
投稿: あかさたな | 2023年3月17日 (金) 18時22分
>私はギリ貸本世代ではないのですが。
多分単に近くに貸し本屋が無かっただけかと思います。
実際、ここ以外で見かけた事は無いですし…。
中の雰囲気は、棚が木製の昔の本屋さんです。
販売もしているので開店していれば入れます。
今度行きませんか?w
投稿: kouyou | 2013年1月19日 (土) 19時07分
おお、貸本とはすごい…
私はギリ貸本世代ではないのですが。
昔は貸本専用のマンガ本があったらしいですね。
中の雰囲気もできれば知りたいですー
投稿: ねこた | 2013年1月19日 (土) 16時04分