改めて『雨情碑』を見てみた。
井の頭恩師公園内に碑がある。
改めて見てみた。
雨情碑
これは、足元にある案内石。
その横にある、案内。
で、石碑。
彫られた文字が読み辛いので、読み易くしたと思われる板。
鳴いて
さわいで
日の暮れごろは
葦に
行々子
はなりゃせぬ
雨情
とある。
夏の渡り鳥、おおよしきりが
大挙して井の頭池の葦にとまって
一日中、鳴いている。
と言う、風景を歌ったのようだ。
石碑の後ろに
『昭和二十七年十二月二十七日 東京雨情会建之』
とある。
野口雨情は、『十五夜お月さん』や『赤い靴』、『青い眼の人形』
『雨降りお月さん』などを作詞している。
武蔵野に住んでいたそうだ。
このように何かを見つけて調べると…
新たな発見が!
有るかもしれない…。
| 固定リンク
コメント