« 『黄砂』で無く『煙霧』?水鳥を見て和む… | トップページ | 『湯島天満宮』で花見。 »

2013年3月13日 (水)

『あゝ上野駅』の碑

上野駅の2つの出入り口の間にあった碑…。

大抵、近くの改札口を利用するので、入り口の間の通路は通らない。

なので見かけなかったのかと、納得。

『あゝ上野駅』の碑

20130310001

歌は、昭和39年と言うので馴染みが無い。

大体、集団就職って『ALWAYS 三丁目の夕日』で知りましたよ。(笑)

でも、できたのは、2003年と新しい。

 20130310002_2

結構デカイのだが、場所がら目立たないのでは…。

でも、タクシーの待機場所なので、運ちゃんには、馴染みかも。

歌詞とレリーフの元となった写真がある。

昔も今も東北の玄関口なのが分かる。

20130310003

普段通らない所に意外なものが転がっていると知ったので
行かないような所を、これkらガンガン歩いてみよう♪

ちなみに歌は、…

でした。(汗)

|

« 『黄砂』で無く『煙霧』?水鳥を見て和む… | トップページ | 『湯島天満宮』で花見。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『あゝ上野駅』の碑:

« 『黄砂』で無く『煙霧』?水鳥を見て和む… | トップページ | 『湯島天満宮』で花見。 »