『フィリッピン』に行ってみた♪(出発だよ!)
たまたま、海外旅行に行ける機会があった。
近くの人に「何処?」と聞いてみたら、「マニラ」との事。
「じゃあ…」と、特に考えず、便乗した。
でも、まあ「日本からの移動時間が短い」と
「日本との時差が少ない」のも考慮をしたかも…。
あと、『フィリッピンパブ』とかが一時流行ったが、
今は、あまり聞かなくなったので、何でだろう?
とか、非常に貧しい国とか聞いていたので興味があった。
で、11月11日に出発だが、11月8日に
台風30号が、フィリッピンに直撃。
ニュースを見ると、欠航になるのでは?
と思われたが、決行することに…。
災害で、治安が悪くなっているんかも?
何て思って当日出発した。
で、思う所を思うままに書いてみたりすることにした。
『成田エクスプレス』で一直線。
楽なのでお勧め♪
眠気覚ましのモーニングコーヒー。
『成田国際空港』で時間調整に喫茶店に。
モーニングティー♪
チョット、時間調整です。
ペソを両替する場所が少ないので、空港で両替する事に。
空港で食事などできるように一万円ほどをペソに両替。
あと、両替に時間がかかるので、一時間以上前に並ぶのを勧める。
時間調整にお茶なんぞしたので、集合時間ぎりぎりに…。(汗)
気を付けよう!
ペソの両替は、ショッピングモールの中の両替屋の方が率が良い。
空港では、当座に必要な分を両替するが吉だよ。
乗り込むフィリッピン航空の飛行機が見える。
乗り込んで1時間ほどすると機内食が出た。
ビーフ
「肉が固いに違いない!」と言って『チキン』を選んだ人が居たが
良い感じで、柔らかくて美味かったですよ♪
機内のトイレが面白かった♪
水と共に空気が噴出し、掃除機のように吸い込む。
これは、宇宙船のトイレと同じ方式では…
などと、想像する。
午前9時ごろ出発し、午後2時半ごろに到着。
空港前の道路。
管制塔。
思ったより、小ぶりの管制施設?
曇っているせいで、気温もそれほど高くなく
蒸し暑いが、耐えられない程でもない。
バスもエアコンが付いていて快適に移動で来た。
今回は、ここまで。
PS.
前回、日本の『Em』がそのまま海外でも使用できるのを知らなかった。
ので、海外で『Em』を借りたのだが…
今回、『au』の『iPhone5』のローミングで海外で使用できる事を確認。
別料金がかかるが、電話も掛けられる。料金も思ったより高くなかった。
ローミングで日本で使用している携帯が、そのまま利用できて、凄く便利。
データ通信もそのままできるので、『パズドラ』ができたよ!(笑)
昔は、兎も角、今なら自前携帯のローミングを勧める。
キャリアに確認をしてみよう!
| 固定リンク
コメント