『フィリッピン』に行ってみた♪(お土産編…)
ガイドに「買い物には、注意してください!」と言われた。
と言うのも…
「コピー送品は、税関で没収されます!」との事。
実際、あちらこちらで見かけました…。(^^;)
でも、そんなブランドなんか興味ない人なんで…。
なので、逆に気にせず買ってしまうかも…。
まあ、買っていないけどね…。
…多分…。
兎も角、こんなのを買ってました♪
ホテルのアメニティグッズに
髭剃りが無かったので近所に買いに行った…。(笑)
シェーバーを持ってくれば良かった…。
Schick Exacta 2 (2+1 FREE RAZOR)
NISSIN CUP NOODLES Beef
Wilkins Distilled Drinking Water
シックが45P、カップラーメンがP47、ウィルキンス11P。
安い…。
ウィルキンスは、コカコーラ商品なんだけど
ホームページに商品紹介が無いんだよね…。
何故?
ちなみに、地元の人もウィルキンス以外の水は、
信用していないそうだ。
シックは、こんな感じ。
普通に剃れたが、剃刀負けした…。
オロナインが欲しかった…。
ラーメンは、日清のご当地ラーメンを目標に購入♪
CMだと、カップヌードルは、世界中にあるはずなので…。
食ってみたら、若干ハーブが入っているぐらいで
美味しく頂きました♪
ちなみに、麺が奥に落ちているのは、
ご愛嬌だろうと思います…。
Wilkins Distilled Drinking Water
San Miguel PALE PILSEN
RED HORSE BEER
ビールは、夜景を見ながら楽しみました♪
それ程キツク無く飲み易いジュースのようです♪
このビール感が弱いのは、
水代わりに飲まれることを前提にしているのか?
アルコールは、サンが5%でレッドが7%。
日本のビールも5%なので、そんなに
アルコール度数は、低い訳では無い。
なので、苦味が低いのかな。
タイのお土産で貰った日清のご当地ラーメンが
面白くて美味しかったので沢山購入♪
これらは、『セブンイレブン』で購入。
日本で馴染みの店も変わっていて面白かった♪
ちなみにレシートには、フェースブックのアドレスが…。
ラーメンの値段は、P25ぐらいで安い!
でも、容量は、50gぐらいで日本の袋ラーメンの半分ぐらい…。
相場に合わせて容量もってなのだろうか…。
焼きそばは、開けてみるとこんな感じ。
麺は、同じで、薬味と粉末スープと油が色々。
麺を湯がいて、色々入れて混ぜて完成♪
カラマンシーは、柑橘系のレモン味。
チキンは、良く味が出ている。
ビーフは、その中間…。(笑)
美味しく頂きました♪
ラーメンは、熱湯をかけて3分で完成。
これも、パクチーとか香草がチョット入って
スパイシーなラーメンで、美味しく頂きました♪
インターネットで検索して思ったのだが
フィリッピンのメーカーは、サイトを
持っていない所が多い。
と言うのも、ほとんどの人々が
インターネットをしないからと思われる。
精々がフェースブックとかだろうか。
今後、増えていって欲しいと思う。
『Manila Ocean Park』の『Smartphone Case』
ショーケースにはP90と有ったのでP90だと思ったら…
P200(うろ覚え)…。
でも、激安なんだけどね…。
丁度『iPhone5』が入るサイズ♪
しかも、内ポケットがあり、ヘッドホンを入れるスペースもあり
結構、機能的なグッズだったりする。
7D Dried Mangoes
Goga Raisins / Goya Almonds & Raisins
ナガラヤ HOT & SPICY
DRIED Mango Balls
freshco CEBU BRABD MANGRO ROLLS
FERRERO ROCHER
7Dのドライマンゴーは、文句無く美味い!
流石にホテルに置いてあっただけある。
P140と安い上に200gもあるので、
家族向けお土産として最適!
10個買ってもP1400で全然安い!
兎も角、これは、お土産として間違いない!
ヤガは、日本でも売られているチョコレーズンとアーモンドチョコ。
味もまんま、同じなのでお土産としては、インパクトが薄いかも。
ナガラヤは、ピーナッツのような小粒の種に
何かスパイシーな物で、コーティングしたもの。
ビールのつまみにGOODです。
マンゴーボールは、砂糖まぶしたマンゴー菓子。
普通に食べれるし、甘くて惜しいので、これは、好評だった。
多人数に配るのに丁度いい。
フェレロロシェは、これは、普通に美味しいチョコ。
でも、イタリアのチョコで日本でも売っていた…。
ショックです!
でも、日本で600円ほどなのに、P107と激安。
フレスコ(?)は、マンゴーの塩漬け菓子。
しょっぱくて酸っぱいので不評…。
一部の人に健康的で美味いとの評も…。
なので、これは、好みの分かれる所だろう。
これは、こんなに買うんでなかった…。(T_T)
7D Dried Mangrind P70
KULTURA - BAG ORGANIZER CLASSIC
MLA PRINT PER DEST BLK/RED P150
『Kultura』で購入。
バッグは、結構気に入っている…。
赤いのは、お土産にしたが、黒いのは、悩み中…。(笑)
7Dは、小分けに分けたマンゴー菓子。
甘くて美味しいので、好評。
人数が居る所に配るのには、最適かと。
フィリッピンのお金。
P20札が不思議。
あと左上のP10硬貨が2つの金属を使用している。
日本には、無い硬貨で面白い。
しかも、高額硬貨でなく、低額硬貨に手間がかかる
技術を使用しているのが、不思議。
マニラ空港で買ったキーホルダー。
誰に上げるか思案中…。(笑)
サンチャゴ要塞そばのお土産屋で買った財布。
開いてみるとかなり機能的!
値札には、1600と記載。
で、迷っていると…
「半額で良いよ」とP800で購入♪
しかし!
いざカードを入れてみると…
これが、入らない!(T_T)
で、結構頭に来ていたのだが…
捨てるならとゴリゴリ広げてみた。
そしたら、入るようになりましたよ。
皮だからできる技かも…。
あと、カードを入れたりすると閉まらないので
無理やりゴムバンドでしばりつけました。
やっと良い感じになってきました♪
…
で、フィリッピン編は、終了!
長かった…。
読んでくれた人、有難う♪
| 固定リンク
コメント