« 『TK-FBP052 Series』を買ってみた! | トップページ | 『壁裏探知機F19』を買ってみた♪ »

2014年2月25日 (火)

『Bluetooth Keyboed for iPad2』を分解してみた!

『Bluetooth Keyboed for iPad2』が壊れた…。

なので捨てる事に!

なら、分解してみよう!(笑)

って訳で分解してみた。

20140212001

最初は、隠しネジでもあるのかと思ったら…
全て強力な両面テープでくっつけてあった…。

20140212002

結構、力任せです。(汗)

上部も両面で固定してあるだけです。

20140212003

キーボードの面を剥がすと、右下に基板。
左下に電池。

20140212004

電池が、パンパンに膨れていた。
多分、死んでいる。

これだけで成立しているブルートゥース・キーボード。

20140212005

回路が、チップに集約されて簡単に制作できるようになっているようです。

このキーボードに関しては、修理と言う選択肢は、無しのようです。
まあ、値段が値段だし…。

分解しながら思ったのだが…。

好みのキーボードをブルートゥース・キーボードにする
キーボードアダプタってのは、無いのかな?

調べたら海外では、売っているみたい。

日本では、需要が無いのか…?

個人的には、好みのキーボードがあるので
そう言うのがあったら買うかも…。(笑)

|

« 『TK-FBP052 Series』を買ってみた! | トップページ | 『壁裏探知機F19』を買ってみた♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Bluetooth Keyboed for iPad2』を分解してみた!:

« 『TK-FBP052 Series』を買ってみた! | トップページ | 『壁裏探知機F19』を買ってみた♪ »