『XAMPP』を起動したら『Port80』が使えなくて困る!
久しぶりに『XAMPP』で開発する事に。
で、最新の『XAMPP』をダウンロードして
起動したらこんなエラーが…。
>[Apache] Ploblem detected!
>[Apache] Port 80 in use by "Unable to open process" with PID 4!
>[Apache] Apache WILL NOT start without the configured ports free!
>[Apache] You need to uninstall/disable/reconfigured blocking application
>[Apache] or reconfigure Apache and the Control Panel to listen on a different port
これで『Apache』が起動しない…。
以前は、動作したはずだが…。
『PID 4』を調べると…
システムが使用している!
『NT Kernel & System』って、これはタスクの終了が出来ない…。
…
でも、別な『Windows8』では、エラーが発生しないのを確認。
つまり、何かがシステムを利用して『Port80』を確保していると推測。
色々やってみたが、今一つ改善しない。
で、思い当たったのが『SQL Server』。
最近、こいつをインストールしたのだ…。
テストして、もう使う予定が無くなったので…
根こそぎアンインストールをしてみた!
そしたら…
無事動きましたとも!
お前かぁ!
…
『SQL Server』でポートを抑えていたら速攻で分かったのだが…。
多分システムにフックして動作させるのがスマートなのだろうと推測。
兎も角、無事解決!
| 固定リンク
コメント