« 『MOSKOW Standing Bar』で一杯! | トップページ | 『リモコン送信機 CRMC-A003SDEZ』が壊れた? »

2014年4月19日 (土)

『@niftyココログ』の『アクセス解析』が様変わり!?

久しぶりに『アクセス解析』を見たら
激しく様変わりしていた…。

001_nifty

『詳細を見る』でより詳しい情報を見れる。

00204010430

よりグラフィカルになった感じ…。

リアルタイム足跡は、OSやIE、解像度などの情報がアイコンで表示。

00304010430

『リアルタイム地図』は、こりゃすごい!
現在のアクセスをリアルタイムに表示する。
何処の場所とどこの組織からかと何回目のアクセスか。

004

『ページビュー数ランキング』は、100番まで。

005

上位は、トラブル関連…。
俺と同じに困った時に検索ね…。

『入口回数ランキング』でも同じですね。

006

『参照元種別』を見ると、やっぱりグーグルが強い。

007

グーグルで56.3%、ヤフーと合わせて77%!

008url

情報の元になる、リスト。

『参照元URLランキング』は、まあ参照元。
多くは、質問&回答サイトです。

008url_2

『参照元サイトランキング』も似た感じ。

009

『検索キーワードランキング』は、チョット意外。

010

『ユーザー属性』は、興味深い。

011

一応『推測』だよ。

『訪問組織ランキング』は、凄い。
会社名や大学名がリストアップ…。

012

『新着組織(全業種)』も同じ…。

013

『ブラウザー・OS』は、今のOS傾向が分かる。

014os

新旧のIEが三分の一になる。
IE6は、殆ど無くなっている…。(ホッ…)
FireFoxは、六分の一ほど。
クロームとサファリが五分の一。

OSは、三分の二は、ウインドウズ。
しかも三分の一は、Windows7…。

『デバイス』は、情報を良く取ったなぁ…。

015

『地域』も良くも良そうも入っていると思うが…。

016

もう少し、シンプルでも良かったんでない?
しかも、昨年11月前の情報が消えているのは…。
悲しい…。

|

« 『MOSKOW Standing Bar』で一杯! | トップページ | 『リモコン送信機 CRMC-A003SDEZ』が壊れた? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『@niftyココログ』の『アクセス解析』が様変わり!?:

« 『MOSKOW Standing Bar』で一杯! | トップページ | 『リモコン送信機 CRMC-A003SDEZ』が壊れた? »