電話が鳴った…。
どうしたの?
と問うと…
ノートPCが動かなくなった…。(泣)
一体どうしたと聞いたら
『缶コーヒーを落として、こぼした…』との事。
所が、その時に拭いて電源を入れたら
動いたので、そのまま使って、
小一時間使ったら、動かなくなったとの事。
…
取り敢えずHDDからファイルをサルベージする事に。
電池を外して…
ネジを外して…
ASUS X401A
可愛そうに、飲みたくもないコーヒーを飲まされて…
動かなくなったノートPC。
ネジを外したら、取れそうなものなのに、外れない…。
…
キーボードとケース境目がフックでつながっていた。
爪を隙間から入れて、ゆっくりと爪を外していく。
で、HDDを外す。
外したキーボードは、こんな感じ。
HDDにUSBケーブルを付けて
中を覗こうとしたら、全く動かない…。
…
あれ?
何で動かない?
イニシャル起動は、している…
が、シークしない。
HDDを傾けるとコーヒーがポタポタ…。
ゲ!コーヒーが入っている!?
HDDをティッシュで包んでビニール袋に入れ
思いっ切り振る!
さらに、エアーブローで隙間のコーヒーを飛ばし
一日乾燥させた。
で、動かしてみると…
駄目だった…。
で、持ち込んだ奴は、
データ復旧サービスに色々問い合わせる事に…。
そんな中、意外な修復方法を聞いた。
それは、HDDの修理。
HDDメーカに問い合わせたら基板の故障の場合、
基板交換で対応か可能だったそうだ。
勿論、内部データの復旧は、別だけど
運が良ければ、読みだせるかもしれない。
それも、運次第かもしれないが…。
因みに一週間たったが進展は、していない…。
最近のコメント