« 『アイスカフェオレ』を飲んでみた♪ | トップページ | 『JR中央線 武蔵野駅 開業125周年記念』の『中央線かりんとう』って? »

2014年6月 3日 (火)

『Google Chrome』が勝手に何かをしています!(泣)

パソコンの起動直後に何やらレスポンスが重すぎる!!!

これは、多分…

誰かが思いっきりHDDを使用しているに違いない!

と思われるので…

『タスクマネージャー』のディスクを確認すると…

やっぱり100%!!!

『リソースモニター』を開いて、『デスク活動のプロセス』を確認する…。

20140521001

『Setup.exe』とある…。

誰!?

下にある、『ディスク活動』を確認すると…

『C:\Program Files(X86)\Google\Chrome\Temp\source4196_23662\chrome.7z』

とある。

書き込みの『合計(バイト/秒)』が『3,248,526』…

3MB!!!

ちょっと驚きの数字だ。

しかも動作がバックグラウンドのはずなのに、
全く無視して、フォアグラウンドに影響を与えるって…。

兎も角、こいつが終わるまでの暫くの間、
イラつくほどレスポンスが悪い!

グーグル先生、勘弁してくれ!

ちなみにアップデートが終了すると元に戻る。

|

« 『アイスカフェオレ』を飲んでみた♪ | トップページ | 『JR中央線 武蔵野駅 開業125周年記念』の『中央線かりんとう』って? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Google Chrome』が勝手に何かをしています!(泣):

« 『アイスカフェオレ』を飲んでみた♪ | トップページ | 『JR中央線 武蔵野駅 開業125周年記念』の『中央線かりんとう』って? »