『杉並区 阿佐ヶ谷けやき公園』を見つけた…。
プール名に『けやき公園』とあったので
不思議に思ったら、隣に公園があった…。
と言うより、公園内にプールが作られたと
言った方が正しいのだろうか?
木の名前が付いているだけあって、
大きな木が多い。
公園内は、広い上に大きな木が
気持ちの良さそうな木陰を作っている。
夏は、涼しそうだ。
トイレも完備!
左に見えるのは、プールの壁だ。
遊戯も完備!(笑)
近所の人には、色んな意味で
憩いの場所のようです。
ちなみに、遊戯には、色んな警告が…。
>ちゅうい
>あつい日は すべりだいも
>あつくなることがります。
>ヤケドのおそれがあります
>ので 注意してください。
…何故、『注意』が漢字?…
>幼児用
>3~6
>さいまで
>3歳から6歳の幼時には
>大人が必ず付き添って下さい
>したから
>のぼらない
>おりぐちで
>あそばない
>たったまま
>すべらない
最近の遊具は、こんな警告を
張らなくては、ならないのですね…。
まあ、それは、置いといて…。
公園は、ステキです!
| 固定リンク
コメント