« 『井之頭恩賜公園』で花見です♪ | トップページ | 『パパママぼくの脱原発ウォーク』ってデモしてた…。 »

2015年3月31日 (火)

『FireFox』の『プログラム』に任意の拡張子を登録する方法!

具合が悪くなったので、
再インストールをしたら…

プログラム定義が無くなってしまった!

20150406001

で、『zip』のダウンロードにも一々、
ダウンロードを指定しなくては…。

どうやったら設定できるのか…
調べても出ていないんので、
自力で何とかできないか色々やってみたら
出来たのでメモメモ…。

実は、設定を行う方ほは、見つからなかった…
が、登録手順は見つけた。

分かれば、意外に簡単だった。

『プログラム』に登録させたい読み込み『html』を
作って、読み込ませるだけだった。

以下のソースを『index.html』ファイルにコピペして
『index.html』を『FireFox』に放り込み
『test』をクリックして、ダウロードするだけ!

--<index.html>--------------------------
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<html>
<head>
<meta HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=ISO-2022-JP">
<title>test</title>
</head>
<body>
<a href="file://c:/temp/test.csv">test</a>
</body>
</html>
----------------------------------------

このダイアログのように
『今後この種類のファイルは同うように処理をする』が
表示されれば成功!

20150406002

ダウンロードすると、
『Microsoft Excel 97-2003 ワークシート』が
追加されている!

20150406003

な訳で、『プログラム』に無い拡張子が有れば
上記の方法で、追加していこう!

|

« 『井之頭恩賜公園』で花見です♪ | トップページ | 『パパママぼくの脱原発ウォーク』ってデモしてた…。 »

コメント

I love you, too!

投稿: kouyou | 2022年3月28日 (月) 23時44分

I love You!!

投稿: | 2022年3月28日 (月) 01時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『FireFox』の『プログラム』に任意の拡張子を登録する方法!:

« 『井之頭恩賜公園』で花見です♪ | トップページ | 『パパママぼくの脱原発ウォーク』ってデモしてた…。 »