『江東区文化財登録』の『石仏群』。
説明が…。
言わざる・見ざる・聞かざるって…
ほとけ?
横にあるの像は、お仏様らしい。
またもや、『水鉢(伊予青石)』。
『真鶴石』
何故?何処?が、鶴なのだろう?
『花菖蒲田』らしい…。
冬なので、何もない…。
ここには、『花菖』で一杯になるらしい…。
奥にトイレ。
緋寒桜が満開!
綺麗です♪
こちらは、『新小松(芭蕉碑)』。
元々、『芭蕉庵』にあったものを、移設したもので
ゆかりの地では、無いと明記されています。
こっから北北西400mほどの所に『芭蕉庵跡』が
あるそうなので、今度、探してみよう。
続く
コメント