« 『PHO VIETNAM NOODLE BEIJING - HIDARIMAKI』で一杯♪ | トップページ | 『お好み焼き 鉄板焼き あき坊』で一杯♪ »

2015年4月28日 (火)

『BOTSNEW』を買ってみた!

ITニュースでこんなのがあった。

Gigazine - GoogleがVRヘッドセットなどに合わせたAndroid OSを開発中

で、出たら欲しいなぁ~。

って思っていたのだが…。

ヨドバシカメラ 新宿西口本店 ゲーム・ホビー館』で見つけた♪

BOTSNEW

20150412001

開けてみると本体と説明書。

20150412002

あと、本体に張るシール。

20150412003

何を貼るかは、センスかも?(汗)

iPhone6』にアプリを入れて見てみた。

20150412003_2

この時に、『設定⇒一般⇒自動ロック⇒しない』を
選択しないと、没入中に画面が消えてしまう!
ので注意!

で、見ると、結構『わ~お!』です!(笑)

仲間内で回したら結構、評判です♪

しかも、装着している姿を見て、周りも爆笑!

意外に女性が妄想デートで大爆笑!

これを見る時には、さらにヘッドホンをすると
更に没入できるぞ!(爆)

さて、これを支える技術的な物は、
全てスマートフォンで賄っているのが凄い。

それも、『Apple』の『iPhone』が、世界を変えたと思う。

加速度センサーとGPSは、携帯電話には、無かった。
しかし、電話でなく情報端末として、作ったせいか
よくぞ加速度センサーとGPSを組み込んでくれた!

他の携帯電話を作っていた所も、大体カーナビを作っている。
つまり、別商品で儲けていると、合体させないよね。
だから、作れなかったのかと想像…。

今やスマートフォンをカーナビとして使える!

そう言う意味では、持っていないゆえに、
合体させて新しい物を作ったと言えるかと…。

所で、コンテンツだが…
個人的には、ジェットコースターや
ダイビング、スカイダイビング、バイクなど
普通に見れない場所をシーンを映像にして欲しい。

ただし、360度見れる所から視差を確保し
立体的に見える物を作るのは、不可能。
3Dなら可能だが、情報量が半端ないので無理か…。

ただし、360度で無く3D映像ならバッチリです。

で、更に進化系?

Gigazine - VRヘッドセットの映像に合わせてニオイ・熱風・ミストまで感じられるマスク「FEELREAL VR Mask」

これは、高そうだ…。(笑)

|

« 『PHO VIETNAM NOODLE BEIJING - HIDARIMAKI』で一杯♪ | トップページ | 『お好み焼き 鉄板焼き あき坊』で一杯♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『BOTSNEW』を買ってみた!:

« 『PHO VIETNAM NOODLE BEIJING - HIDARIMAKI』で一杯♪ | トップページ | 『お好み焼き 鉄板焼き あき坊』で一杯♪ »