« 『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その2) | トップページ | 『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その4) »

2015年8月22日 (土)

『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その3)

露天艦橋と思われる所。

20150809030

そこから見える前甲板。

20150809031

艦首に『タイタニック号』ごっこをしている人が…。(笑)

20150809032

女性の憧れなんでしょうね♪

お付き合いする男性も良い人なんでしょう♪(笑)

距離計

20150809033

機器には、『BARR & STROUD'S PATENTS RANGE FINDER N450』とある。

当時の光学器メーカーだそうだ。

場所によって戦死者を伝えるプレートが貼ってある。

20150809034

後部甲板

20150809035

救命ボート

20150809036

船内の展示で、旭日旗。

20150809037

6畳ぐらいの広さか?

これだけ大きなものは、見た事が無いかも…。

艦長浴室

20150809038

白黒のタイルがモダンです。

必ずある、神棚!

20150809039

筥崎宮敵国降伏御守護』だそうだ。

続く

2014年9月4日----------------------
『旭日旗』て間違いとの指摘で『旭日旗』と
修正しました…。(汗)
ご指摘、有難うです!

|

« 『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その2) | トップページ | 『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その4) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その3):

« 『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その2) | トップページ | 『記念艦三笠』に立ち寄ってみた…。(その4) »