« 『Search Pile』って何!?アンインストール出来なよ! | トップページ | 『YOKOHAMA オクトーバーフェスト2015』に行ってきた♪ »

2015年10月25日 (日)

『よこはま國際フェスタ2015』に行って見た♪

知り合いから、お誘いがあったので、
横浜の『象の鼻パーク』のイベントに
行って見た♪

よこはま國際フェスタ2015

20151010001

「ともに生きる横浜 ともに創る世界」をテーマに
国際協力・多文化共生に関わる約100団体が、
象の鼻パークに集合します!」
との事。

20151010002

色々な国の食べ物や小物が展示や販売をしていました。
ステージでは、民族楽器の催しなどを行っていました。

20151010003

太鼓の音は、無敵ですね♪

ラオスのこども』で黒ビールが売っていたので、
早速黒ビールで乾杯♪

Beerlao DARK

20151010004

酸味がある美味しいビールです♪

『ラオスのこども』は、団体名の通り
ラオスのこどもに本などを提供するなど
教育環境の向上を目指した活動を行っている
国際協力NGOです。

JUNKO Association』では、ベトナムのフォーが!

20151010005

20151010006

フォーうめー♪

フォーは、大好きです♪

地球市民の会ACTかながわ/TPAK』では、
『タイラーメン』でした!

20151010007

20151010008

こちらも美味しいです♪

神奈川県日本ユーラシア協会』の
『ピロシキ』と『ボルシチ』も注文。

20151010009

20151010010

独特の酸味が効いたボルシチ♪
ピロシキは、モッチリ♪

食いものは、どれも美味しかった♪

しかも、今回使用されている食器は、全てリユース品。

食い終わった後に、返却する事で、デポジット代が返却されます。

従って値段が400円とあっても、実際には、
デポジット代もあるので、実質300円です。

で、返却すると50円。

差額の50円がリース代と洗浄代なのでしょう。

20151010011

これも、ごみを減らす一環ならありでしょう。

最後にコーヒーを購入♪

WE21 ジャパン』の『フィリッピン山岳民のコーヒー』。

20151010012

言えに帰ったら、美味しく頂きました♪

もで、チョットおいらのお腹には、強いかも…。(汗)

今後も、この手のイベントには、お誘いください♪

宜しくです♪

|

« 『Search Pile』って何!?アンインストール出来なよ! | トップページ | 『YOKOHAMA オクトーバーフェスト2015』に行ってきた♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『よこはま國際フェスタ2015』に行って見た♪:

« 『Search Pile』って何!?アンインストール出来なよ! | トップページ | 『YOKOHAMA オクトーバーフェスト2015』に行ってきた♪ »