« ちょっと宮古島に行ってみました。(その5) | トップページ | ちょっと宮古島に行ってみました。(その7) »

2016年10月22日 (土)

ちょっと宮古島に行ってみました。(その6)

次に伊良部大橋に到着です♪

20161016050

いやー、長いです!

20161016051

橋のたもとの売店。

橋の駅んみぁ~ち

20161016052

上が展望台になっている。

上から見た感じ♪

20161016053

そこで買った、謎な飲み物…

飲む極上ライス ミキ
宮古サイダー 雪塩
宮古サイダー 黒糖

20161016054

『飲む極上ライス』って…何?

って謎なので飲んでみた。

物凄く薄いおかゆのようです。

まあ、ドロリとした米の甘さを引き出した感じの飲物?

ジュースというより甘いスープのよう?

まあ、不思議な飲み物です。(笑)

サイダーは、わずかに塩を入れたサイダー。

黒糖は、美味しい♪

と言うより、黒糖の味が美味しいです♪

個人的には、『宮古島サイダー黒糖』が押しです!(笑)

売店の傍にある小さな港。

20161016055

こんな風に小さな港が島中にある感じ。

20161016056

そこに咲いていた、グンバイヒルガオ。

20161016057

さて伊良部大橋の向こう側へ。

つづく

|

« ちょっと宮古島に行ってみました。(その5) | トップページ | ちょっと宮古島に行ってみました。(その7) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと宮古島に行ってみました。(その6):

« ちょっと宮古島に行ってみました。(その5) | トップページ | ちょっと宮古島に行ってみました。(その7) »