コンビニボトルの『EARLY TIMES』を買ってみた♪
昔、こればっかり飲んでいた。(笑)
久しぶりに買ってみた。
で、いざ飲むときに気が付いた…。
ボトルがPETボトルだ…。
しかも、湾曲している!
これはぁ!
尻ポケットに入れる事が前提の形状!
欠ポケットに入れて公園にでも行って見ようかな?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昔、こればっかり飲んでいた。(笑)
久しぶりに買ってみた。
で、いざ飲むときに気が付いた…。
ボトルがPETボトルだ…。
しかも、湾曲している!
これはぁ!
尻ポケットに入れる事が前提の形状!
欠ポケットに入れて公園にでも行って見ようかな?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
カウンターをみたら…
2002667だ…。
おお!200万だ…
チョット驚いた…。
…
…
…
折角なのでアクセス推移とかのっけてみる。
本日のアクセス推移。
今日は、400プレビューらしい。
今月1月分のアクセス推移。
昨年一年間のアクセス推移。
一日400プレビューと言った所か…。
で、個別のアクセス情報。
『参照元』では、検索から82%で、
誰からの『お気に入り』からかが11%らしい。
『検索流入』だと、グーグルの検索シェアは、73%、ヤフーも25%。
でも、ヤフージャパンの検索もエンジンは、グーグルなので
グーグルが100%って事か…。
『デバイス』は、PCが61%で圧倒的だね。
『年代』だと40代が44%で最もが多い。30代も28%…
二つ合わせると72%…。
個人的には、20代をふぃやしたいかも?(笑)
『性別』は、圧倒的に男性79%です。
『地域』は、徳島がからが激しい…。
何故?
人気ページ。
トラブル対策のページがやっぱり人気でです。
…
…
…
開始した時に、8桁カウンターにしたら…
友人に強気だねと言われた…。(笑)
開始したのが2005年…
2017年なので、12年越しか…。
そうすると、大体一日460プレビューと言った所。
結構長くやっているのだな…
継続は、力なり…。
って、俺が言っても良いかな?(笑)
取り敢えず、記録です…。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これは美味いに違いない!!!
って訳で買ったみた。
開けてみた…。
お湯を入れて3分。
完成です。
食ってみた!
美味い!
やっぱ、チーズは、無敵です!(笑)
うどんのモッチリ感もステキです♪
これは、イイ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
衝撃的な挑戦的なパッケージで買ってしまった…。(汗)
開けてみた。
結構色々入っている。
湯を入れて3分で完成!
凄く膨れている!
食ってみたら…
最初の一口は、抹茶!?
…
お茶の抹茶…
…
食ってみる…
段々抹茶が気にならなくなる…。
う~~~ん~~~
これは、個人的に今一…。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
武蔵小杉で飲み会があるので…
時間調整に入ってみた。
コーヒーです…。
こう言うお店は、助かります。
美味しいコーヒーを飲みながら、
雑誌を読みながら、
のんびり過ごさせてもらいました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
パッケージが物凄いので買ってみた。
焼きそばとチョコレート!!!?
開けてみた。
中身は、普通の麺…。
お湯を入れて完成♪
良くかき混ぜて、食ってみた。
…
個人的には…
無いわぁ…。
不味いとまでは、言わないが…
これで甘かったら、お菓子になったかも…
でも、甘くもない。
生ココアを振りかけた焼きそばな感じ?
で…
個人的に駄目です…。(汗)
ココア=甘い
甘い=お菓子
って思考があるせいか、違和感が…。
まあ、不味くはないが…
美味しくない!デス!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
久しぶりに深川をぶらぶらしてみた…。
壁一面に板絵が…。
>謹んで新年の
>御祝詞を
>申し上げます
>
>深川資料館道理
>商店街協同組合
とある。
これは、結構インパクトがあったよ。
川から見える『東京スカイツリー』。
橋の下をくぐる道は、道が川の水面より低い…。
でも、多分通っている人は、気が付かないかも。
この辺り、川が多いので、川べりを歩くのは、面白い。
スカイツリーも良く見えるし♪(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
吉祥寺駅北口にあるハモニカ横丁で
何となくここに入ってみた…。
実は、3階があるとは、思いませんでした…。
そこからの風景は、シュールです…。(笑)
でも、静かです…。(爆)
バンバンジーとか頂きました♪
意外な所での一杯も、また良いです♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
『『SAFETY LIGHT』を買ってみた。』で
鋭利な所があるので、削るって書いたので削ってみた。
削りにくいのでケースからランプ部分を外せないか
押したり引いたりしたら、外れた!
爪があったので、そこから基盤を外そうとしたが
実は、そこは、レンズと基板を固定したもので
中身を固定していたものでなかった…。
レンズの外側の黒いプラスチックがケースの
溝に引っかかっただけなので、押せば外れる…。
あとは、触って鋭利な感じが無くなるまで削る!!!
で、こんな感じになった…。
金属は、亜鉛合金のようで柔らかい。
削るのに特に苦労はなかった。
でも、削るのに万力のようなもので固定した方がやり易い。
完成♪
…
これは、多分砂型鋳造で作ったのでは?
立ったらRを付けて鋳造したら良いのに。
後で削るので切り口が鋭利になる。
むしろ削らない方が良かったのに…
と思った。
兎も角、これでOKさ♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
店頭で見つけたので面白そうなので買ってみた。
開けてみる。
結構、乾燥パクチーが入っているようです。
湯を入れて、湯切りをして完成です。
食ってみます。
レモンの酸味とパクチー感が凄い!
しかし、パクチーしかないです!(笑)
個人的には、今一!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
三鷹駅にある『紀伊国屋 アトレヴィ三鷹店』で
五千円ほどの福袋を買ってみた。
そしたら、色々入っていた…。
ワイン『CHATEAU BARBE』は、
エクストラ・バージン・オリーブオイル『ジュゼッペ・クレモニーニ』
『LAROSHELL WEINBRAND BOHNEN』
ビスケットの『LES GALETTES LA MERE POULARD』
『アラン・ミリア ワイルドブルーベリージャム』
『森半 泡出す抹茶オーレ』
『新烏龍茶』
『スパゲッティ』
ビスケットの中身。
これ、中々美味しいです。
ボンボンを開けてみた。
ワインボンボンは、中身の酒が凄くある。
パスタは、結構美味い♪
全部食っていませんが、食ったのは、美味かったです♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
新宿で友人と落ち合い、飯を食おうと言う事に。
で、ここに行ってみた!
フォーが好きなのですが…
今回は、ビーフン麺がそそったので
『ブン・ボー・フエセット』を選択。
ランチビールで乾杯♪
春巻き3種類盛り合わせ
それぞれ個性的で美味しい♪
個人的には、モッチリ皮の蒸し春巻きが好みです♪
ブン・ボー・フエ
ピリ辛で美味しいスープにビーフン麺は、グッドです♪
ベトナムコーヒー
茶器が面白くで思わず弄り回してしまった。
ベトナムコーヒー、中々イカシマス!
と言う訳で美味しく頂きました♪
また、利用したい…。
でも、人気なので、入るのには、一時間ほど待つと思います…。
って、勿論待ちましたよ!(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
個人的な事ですが…
わたくし、尿酸値が昔から高めでした…。(汗)
で、遂にボーダーを突破してしまったので…
尿酸を下げるのに薬を飲まなくては、ならないかも…。
と、思っていたのですが…
ためしてガッテン・プリン体じゃなかった!尿酸値を下げる秘策SP
これは、正に我が事です!
で、これを見たら…
>高尿酸の人の9割は、尿酸の排せつが悪いのです。
そのために水を大目に飲んでいたのだが…
その原因は、肥満と体質だそうです…。
私の場合、どうも尿酸を輩出しにくい体質らしい…。
でも、幸い痛風には、なっていません。
痛風の事も誤解していました。
尿酸値が上がると、骨の周りに尿酸が結晶化。
この結晶した塊が、何かのはずみで剥がれ落ち、
周りの組織を傷つけるとの事。
イガイガの尿酸の結晶が直接組織を傷つける訳では無かった…。
さて結論は、牛乳です。
>飲む量は1日コップ1杯で十分で、できれば低脂肪の方がより高い効果が期待できます。
>牛乳以外にヨーグルトなどの乳製品も「尿酸の排せつ」を促してくれます。
この番組を見てから、毎日牛乳を飲んでいます!
因みに、友人で痛風を発症したそうだ…。
これを見たら、牛乳試してくれ!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
酒の後なので…
お腹に良さそうなのを…。(笑)
開けてみたが、そんなにわかめが無い…?
と思ってできたのを見たら…
おお!わかめで埋まっている!!!
そう言えば、乾燥わかめってメッチャ膨らむんだっけ…。
わかめがこれでもか!って食えます!
スープもしょうゆ味ベースで美味しいです!
これは、イケル!
これは大満足です!
別に飲みの後でなくでも普通に食べよう!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
正月なので…
って訳でもないですが…
以前から興味が買ったので…
買ってしまった…。
ソフト分安かったって言うぐらいです…。
まあ、イイか…。
本体買ったらこちらも買わねば!
カメラ+OVERWATCH
でも『OVERWATCH』は、失敗した…。
『PlayStationRPlus』に加入しないとゲームができない!
※『PlayStationRPlus』は、有料です…。(汗)
…
そんなのありか!!!(怒)
スタンドアローンで遊びたいのです!
ネットゲーは、オプションにしろよ!
…
サイトを確認するとこんな文言が…。
>※本作はオンラインマルチプレイ専用です。
>ゲームプレイにはインターネットに接続できる環境と
>PlayStationRPlusへの加入(有料)が必要です。
売ろう!
ちなみに、カメラを利用するゲームが出ているかと思ったら…
何にも出てなかったのね…。
何処からか出して欲しいのだが…。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
31日に『ハモニカ横丁ミタカ』に行ったら、
流石に人が…
店員さん…
他にお客が二人…。
取り敢えず、刺身を所望♪
で、2日にも…。
そしたら、結構人が入っていた…。
折角なので楢崎♪
豆餅に磯辺焼き。
おせち料理♪
美味しく頂きました♪
年末年始にもやっている酒場は、助かります!(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
もの凄く久しぶりに『マクドナルド』で
バーガーを食ってみた…。
超グラコロとミネストローネをチョイス。
グラコロは、衣がサクサクで、中はとろとろ。
ホワイトソースとえびとマカロニが良い感じです♪
基本、外食は、飲み屋なので…(笑)
久しぶりですが、美味しく頂きました♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
元日は、何時も飲んでいた所が休みだった…。
いきなり、飲み屋を探してウロウロ…。
で、ここを見つけたので入ってみた。
皆でビールで乾杯♪
ネタで頼んだ『チキン&オニオンリングタワー』!(笑)
まだまだ色々頼んだのですが…
撮り忘れました…。
兎も角、美味しく楽しい時間を過ごしました♪
安く済んだし、今後の飲みは、ここになるかも…。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
元日なのに…
『ソフマップ』前の交差点は、普段の休日と変わらなかった…。
『ベルサール秋葉原』では、
・2017年AKB48福袋販売
・2017年SKE48福袋販売
・2017年NGT48福袋販売
が行われていて凄い並んでた…。
AKBは、分かるけど、他は、地元でやらないのだろうか?
『秋葉原クロスフィールド』では、『フリーマーケット』を行っていた。
普段見られる風景で、元日感が薄いかも…。
『Yodobashi-Akiba』も店もお客も通常運転っぽい。
無論、シャッターを開けていない所もあったけど
殆ど普段の休日でした…。
勿論、新年価格やら福袋など店頭に並んでいましたが…
特別な日の感じは、薄まったかも…。
でも、元日から開いていると、それはそれで助かってます。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
『湯島聖堂』で『正月特別参観』が行われていたので詣でました。
折角なので入徳門から入り…
杏壇門を通って
大成殿に入りました。
最近秋葉原に行かないので、久しぶりに詣でました。
でも、これからは、もっと行こうと思う今日この頃…。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
元日に秋葉原で飲みがあったので…
折角なので万世橋の方から『神田明神』に寄ってみたら…
当然並んで居る…。
で、電気街の方から見た所。
向こうが見えない…。(汗)
以前は、このような交通整理がなかったが…
まるで某イベントのよう!w
でも、入場制限を行っているので、門前は
普通に歩けるよう整理されていた。
警察がやぐらを作って交通整理を行うより
こちらの方が混乱が少なくて良さそうです。
…
まだ、『IT情報安全守護』は、買っていません…。
買わねば!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント