« 『しじみ200個分のオルニチシ入りわかめラーメン』を食ってみた。 | トップページ | 『翠蘭』で新年会です…。 »

2017年1月12日 (木)

『ためしてガッテン』で『プリン体じゃなかった!尿酸値を下げる秘策SP』を見た!!!

個人的な事ですが…

わたくし、尿酸値が昔から高めでした…。(汗)

で、遂にボーダーを突破してしまったので…

尿酸を下げるのに薬を飲まなくては、ならないかも…。

と、思っていたのですが…

ためしてガッテン・プリン体じゃなかった!尿酸値を下げる秘策SP

これは、正に我が事です!

で、これを見たら…

>高尿酸の人の9割は、尿酸の排せつが悪いのです。

そのために水を大目に飲んでいたのだが…

その原因は、肥満と体質だそうです…。

私の場合、どうも尿酸を輩出しにくい体質らしい…。

でも、幸い痛風には、なっていません。

痛風の事も誤解していました。

尿酸値が上がると、骨の周りに尿酸が結晶化。
この結晶した塊が、何かのはずみで剥がれ落ち、
周りの組織を傷つけるとの事。

イガイガの尿酸の結晶が直接組織を傷つける訳では無かった…。

さて結論は、牛乳です。

>飲む量は1日コップ1杯で十分で、できれば低脂肪の方がより高い効果が期待できます。
>牛乳以外にヨーグルトなどの乳製品も「尿酸の排せつ」を促してくれます。

この番組を見てから、毎日牛乳を飲んでいます!

因みに、友人で痛風を発症したそうだ…。

これを見たら、牛乳試してくれ!

|

« 『しじみ200個分のオルニチシ入りわかめラーメン』を食ってみた。 | トップページ | 『翠蘭』で新年会です…。 »

コメント

痛風餅さん!

お互い頑張りましょう!w

投稿: kouyou | 2017年1月17日 (火) 00時51分

どもー痛風餅です!(W

私も見ました! 牛乳飲んでます!
幸い、発作の再発はありませんー いつくるか怖いですが(-_-;)

発作は、はがれた尿酸結晶をリンパ球が異物と判断して攻撃します。ウイルスや細菌ではないので、痛みや腫れが5日から1週間ほど続きます。症状的にはひどい打ち身やねんざと同じなので、ひたすら鎮痛剤飲んで湿布してリンパ球様が静まるのを祈ります。(W

お互い尿酸値が下がるのを期待しましょう!

投稿: ねこた | 2017年1月16日 (月) 00時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ためしてガッテン』で『プリン体じゃなかった!尿酸値を下げる秘策SP』を見た!!!:

« 『しじみ200個分のオルニチシ入りわかめラーメン』を食ってみた。 | トップページ | 『翠蘭』で新年会です…。 »