« 生で小池都知事を見ました…。 | トップページ | 『マイカリー食堂』で『キーマカレー』を所望! »

2017年6月26日 (月)

『Windows 10 Creators Update』をやってしまった!

最近、『Creators Update』の記事が多い。

折角なのでインストールしてみた。

20170615001

しかし、これ…

2時間半以上かかる…。

20170619002

すぐ終わるかと思ってやったら失敗だった…。

こんなに待たされるとは…。

まあ、それを行った後に個人的に気に入っているのは、

スタートボタンのスッキリと、文字の切り替え表示です。

スタートボタンは、スタートボタンをクリックして
表示されているアイコンを右クリックして
『スタート画面からピン留めを外す』を選択するとアイコンが消える。

全て消した後に枠を小さくすると、最小…

つまり表示されなくなる。

つまりこうなる。

20170615002

勿論、後で延ばすこともできる。

個人的には、邪魔だったので消せて気分がスッキリです!

あと、IMEの切り替え表示。

20170615003

ワードやエクセルなど、複数開いているときに
個別に半角や全角状態だと、切り替えた時に
どちらか分からなかった。

この表示で切り替えた時にどちらかが分かるので助かる。

まあ、表示は、ダサいが、役に立つ機能と思っている。

その他の機能ももしかしたらおいおい、役に立つかも…。

一つだけ困ったのがウイルスバスター。

更新直後は、『Outlook 2010』の『ウイルスバスター』のプアドインが
無限ループに落ちるようで起動できない。

『CTRL』キーを押しながら『Outlook』を起動してセーフモードで
立ち上げれば立ち上がる。

『ウイルスバスター』のプアドインを無効にしても起動するし
削除するがまた入ってくる。

でも、そうこうしているうちに正常に起動できるようになった…。

マジ、困った。

兎も角、これを使て不具合が出たら、また書こう!

|

« 生で小池都知事を見ました…。 | トップページ | 『マイカリー食堂』で『キーマカレー』を所望! »

コメント

スタートボタン、やってみました!
すっきりして気分いいです。感謝。

IME表示は、はじめなんだろうと思いましたが、慣れればじわじわと便利に思うようになりました。

個人的に相性の悪いWin10ですが、使っていかないといかんですからね。

投稿: ねこた | 2017年7月 1日 (土) 15時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Windows 10 Creators Update』をやってしまった!:

« 生で小池都知事を見ました…。 | トップページ | 『マイカリー食堂』で『キーマカレー』を所望! »