« 『IncrediBuild』がアンインストールできない!!! | トップページ | 『椋神社の龍勢』に行ってみた!(その2) »

2017年10月 9日 (月)

『椋神社の龍勢』に行ってみた!(その1)

友人が…

ロケットを打ち上げる祭りがあるのだが行かないか?

と言うので便乗してみた。

椋神社の龍勢

20171008001

駐車場から

20171008002

歩いて20分したら発射場の櫓が見えてきた…。

20171008003

合戦中?

20171008003_2

半分辺りかも…。

しかし、左側を見ると…

20171008004

大宴会場です!(笑)

マジです!

友人に聞いたら場所を貸し出しているとの事。

のんびり眺めるのなら必須かもしれません…。

…多分必須です…。

3~4回のロケットの発射を見て帰るのなら<俺たち
何とかなるかもしれませんが…

全部を見るのなら、必須ですね。

こちらに来る途中で帰る人も多く見かけたのは
そう言う理由かなと、思います。

兎も角、ゆっくり見れる場所を探して…

って、歩いている内に発射された!!!

おお!!!

綺麗に飛んで爆発した!!!

20171008005

映像は、こちら。

落下傘が出てきた!

ロケットを見るのは、良いのですが…

打ち上げは、一分ほどで終わってしまう…。

ロケットは、大体15分毎に発射を行うとの事。

しかし、発射前の前口上が、何故か長く感じてしまい

何時発射するか気をもんでしまう…。

それも含めての事なのでしょうが。

つづく

|

« 『IncrediBuild』がアンインストールできない!!! | トップページ | 『椋神社の龍勢』に行ってみた!(その2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『椋神社の龍勢』に行ってみた!(その1):

« 『IncrediBuild』がアンインストールできない!!! | トップページ | 『椋神社の龍勢』に行ってみた!(その2) »