« ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(ワ・ラッセ) | トップページ | ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(弘前城) »

2017年11月13日 (月)

ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(ワ・ラッセ)

ねぶたの仕組みを説明した分解モデル?

20171109030

こんな風になっているのが分かる。

20171109031

こちらは、『タッチねぶた2』…。

20171109032

「のぞいて、さわって、確かめてネ!」とあるので触ってみる。

20171109033

お!思った以上に硬い…。

本当に紙だろうか?

20171109034

店頭で販売されている字を書く和紙とは異なるようだ。

厚くて硬い専用の和紙なのかも?

針金もかなり硬い。

これを思い通りに曲げるには、道具が必要だね。

これは、作るのが大変だわ。

などとちょっと『ねぶた』の事が理解できた気になって展示を眺める。

で、もしかしたら見れるかもと思ったのがこれ!

『ウルトラセブン放送開始五十年記念』の
『ウルトラセブン津軽大決戦』が見たかった!(笑)

20171109035

まさか見れるとは思わなかった。

20171109036

やっぱりアングルを変えるとカッコイイ!!!

20171109037

アングルを選択できるのは、綺麗に立体的にしているからだね。

よもや、裏があるとは!(笑)

20171109038

「ありがとう」ってGOODです。

さて次です。

|

« ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(ワ・ラッセ) | トップページ | ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(弘前城) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(ワ・ラッセ):

« ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(ワ・ラッセ) | トップページ | ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(弘前城) »