ちょっと東北に旅行してみた…(東京駅から青森へ…)
ちょっと東北に旅行しました♪
今回は、その様子を記事にしてみます!
まずは、東京駅の新幹線ホームで新幹線を鑑賞♪
『東北新幹線E5系はやぶさ』は、格好良いですね♪
実は、今回の旅行の目玉は、『はやぶさ』に乗る事!(笑)
じっくり眺めると…
隣のホームに『東北新幹線E7系はくたか』と『東北新幹線E4系MAX』…
2階建て新幹線は、生で見るのは初めてかも…。(笑)
時間まで鑑賞したりして…。
ちなみに、自分と同じように写真を撮っている人が居たりして…。
時間になったので乗り込みます。
ここで、乗り遅れたら目も当てられませんから…。
乗ってから暫くして駅弁です!
乗ってからの飯として、東京駅の駅弁店で駅弁を探していたら
イクラが食いたかったので見た瞬間に「これだ!」って買いましたよ!!!
開けてみた。
おお~、いくらたっぷりで狙い通り♪
いくらは、大満足です♪
サケの晴らすもほぐし身も美味しい♪
サケは、満足したので今度は、肉にしよう!
満腹したので、周りを見てみると…
席の後ろにある説明書きを発見!?
読むと面白い。
『枕は上下委に動かすことで高さを調整できます。』
へー、そうなんだ…。
早速、イジイジして上下に動かして遊んでみました♪
…備品で遊んではいけません…。
『シートを回転するときはテーブルをはね上げてください。』
シートを回転する時には、邪魔だろう。
なので、注意書きなのだろう。
『このテーブルに腰掛けたり重いものを置かないで下さい。
[重量は5Kgまで]』とある。
意外と重さに耐えるらしい。
更に『列車内では、キーボードの操作音など、まわりのお客様の
ご迷惑となら異様にご配慮ください。』
鍵打の音って結構気になる人には、気になる?
気を付けよう…。
足元には、コンセントが。
『AC100V 2A 50Hz』とある。
200W…
発熱系は、駄目ですね。(笑)
USBバッテリーの充電なら20Wですかね。
ノートパソコンとかだと50Wぐらい?
早速、『iPhone6』の充電開始です!(笑)
ワゴンサービスが通たら…
コーヒーです!
そして、次に来た時には、コーラです!
一服ついて…
で、ふと気が付いた…
そう言えば東北新幹線は、あの施設の横を通るのだ!
そう、『鉄道博物館』!!!
見えた!!!
グーグルマップでリアルタイムに現在位置が確認できるので…
お!もう少しで『鉄道博物館』だって確認できる!
グーグルマップが無かったら写真をとれなかったかも…。
グーグルマップ有難う!
新青森駅に到着!!!
さて、バスに乗ろう!
| 固定リンク
コメント