« ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街) | トップページ | ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街) »

2017年11月21日 (火)

ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街)

歩道の下に『浅虫温泉 観光案内図』があった。

20171110110

結構色々な所があるのかも?

その横に不思議な絵が…。

20171110111

何だろう?

その傍に『Aomori Pedal Rest』の看板があった。

20171110112

自転車置き場らしい。

さっきの絵の後ろにある横木に自転車をひっかけるらしい。
あれを『ペダルレスト』って言うのを初めて知った…。
しかし、奥過ぎるだろう…。

もしかしたら営業前なで、置かないでって事なのかな?

隣が『ゆ~さ市場』。

20171110113

早すぎて、やっていません…。(泣)

浅虫郵便局』も…。

20171110114

の前に『浅虫温泉駅』。

20171110115

誰もいない…。(笑)

チョット行くと『スナック五月』。

20171110116

添乗員が教えてくれた、歩いて行ける唯一のスナックだそうだ。
教えてもらいましたが、機会が無かったです…。

先に行くと踏切があった。

20171110117

あれ?随分とカラフル。

調べたらPCまくらぎに再生プラスチック製の軽量舗装板。
プラバン踏切道』っていうそうだ。

都内は、踏切から高架に切り替わっているから
最近、踏切を渡っていないなあ…。

踏切から見る線路は、結構好きです。

20171110118

つづく

|

« ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街) | トップページ | ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街):

« ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街) | トップページ | ちょっと『東北旅行』に行ってみた…(浅虫温泉街) »