『夫婦木神社』を見つけた。
新宿から巣鴨まで歩こうとの事になった…。
大久保を通り暫く裏道を歩いていくと…
面白い名前の神社を見つけた。
住宅地のわきに入口がポツンとある…
しかも、この道は、脇道で生活道路なので、
ここを通らないと見つけられない。
通れば、目立つので分かると思うが…。
@
まあ、入るかは、別な話だが。
子利益を見る…
今俺に必要なご利益かも…。(笑)
しかも、ご祭神は、伊邪那岐大神、伊邪那美大神との事。
ビッグネームです。(汗)
中に入ると『出世稲荷神社』の神社が。
この御利益も、必要かも…。
本殿は、住宅の一部を改装したような雰囲気です。
早速お参りをしました。
住宅地なので鈴は、鳴らしませんでしたが
手を合わせてお参りしました。
チョット不思議な空間でした。
またここに来る事があるかなぁ…。
| 固定リンク
コメント