« 錦糸町駅前のモニュメント『エコー』は、でかい…。 | トップページ | 『ちょい呑みまる 丸大本舗』で一杯♪ »

2018年3月16日 (金)

『乾燥木材工芸資料館』って何?

錦糸町駅前を散策していたら不思議なものがあった…。

乾燥木材工芸資料館

20180303001_3

余りに謎な形…。

しかも謎な名称…。

上になにかある…。

全体を見てみる…。

20180303002_3

ええ?

何あれ?

赤い胸像…???

うーん分からん?

牙のようなもの?

耳のようなもの?

もしかして伸ばしているのは、鼻か?

もしかして、台座の所は、象?

何故、何故、何故?????

これは、見てみようかと思ったが…

何処にも入口らしい所が見つからない…。

多分地下へのガレージ?が資料館と推測。

残念…。(多分)

後で紹介サイトを見たが、これは、面白そうだ♪

是非に行ってみたい!

が!開館日が『月曜日から金曜日(祝祭日を除く)』だそうだ…。

残念!!!<マジ

|

« 錦糸町駅前のモニュメント『エコー』は、でかい…。 | トップページ | 『ちょい呑みまる 丸大本舗』で一杯♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『乾燥木材工芸資料館』って何?:

« 錦糸町駅前のモニュメント『エコー』は、でかい…。 | トップページ | 『ちょい呑みまる 丸大本舗』で一杯♪ »