« 『キタノイチバ』に行ってみた。 | トップページ | 『本場ベトナム産 フォー トムヤム味』を食ってみた。 »

2018年7月26日 (木)

複数ページのPDFを印刷すると最初のページが2部印刷される!?

複数ページのPDFを印刷すると最初のページが2部印刷されるんだけど…

なんとかなならない?

との問い合わせ。

『Windows10』で『Adobe Acrobat Reader DC』を実行し
『Richo』の複合機で印刷したときに起こるとの事。

自分の所でやってみたら9ページ中1・2ページが重複して印刷される…。

1ページづつ印刷すると起きない。

プリンタードライバーの代わりの『PrimoPDF』で

PDFに出力するドライーバーを使用して確認すると
正常に出力される…。

さて何でこんなことが発生するのだろうか?

この時こんなのが左下に表示される…。

0005

>印刷エラー
>プリンターは、印刷できませんでした。

印刷されているのに何故こんなメッセージが表示されるのか?

このエラー、結構原因が分からなくて難儀をした。

で、結論なのだが…

1ページ、2ページを印刷した所でエラーが発生し印刷を停止。

ここで、印刷が完全に停止したら、印刷できないページが残るが…
どうやら内部で何らかの処理条件を変更してリトライをかけているらしい。

そうして再度1ページから最後まで印刷を行う。

結果、1・2ページのみ2部印刷される。

さてこれを回避できるかと設定を漁ったらこんなのを見つけた。

プリンターのプロパティで『詳細設定』タグの中に
『印刷ドキュメントをスプールし、プログラムの印刷処理を高速に行う』の項目を
『直ぐに印刷データをプリンターに送る』から
『全ページ分のデータをスプールしてから、印刷データをプリンターに送る』に
変更すれば回避できる。

先ほどの『印刷エラー』も表示されなくなる。

イレギュラーは、発生するので、それらに何とか対応する
設定を用意してあるのは、流石かも。

以前は、PDFで正常に印刷できない折に『画像として印刷』で
回避した記憶がある…。

この辺は、解決方法を見つけるのが手探りなので正直しんどいです…。

|

« 『キタノイチバ』に行ってみた。 | トップページ | 『本場ベトナム産 フォー トムヤム味』を食ってみた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 複数ページのPDFを印刷すると最初のページが2部印刷される!?:

« 『キタノイチバ』に行ってみた。 | トップページ | 『本場ベトナム産 フォー トムヤム味』を食ってみた。 »