『おたべ』買いました!
『おたべ』買いました!
八つ橋が好きなので買いました♪
シナモンがまぶしている餡が好きです♪
近所で売っているのは、うれしいですが…
距離感が無くなるのはチョット残念かも?
兎も角、美味しく頂きました♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
『おたべ』買いました!
八つ橋が好きなので買いました♪
シナモンがまぶしている餡が好きです♪
近所で売っているのは、うれしいですが…
距離感が無くなるのはチョット残念かも?
兎も角、美味しく頂きました♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これは、何だと買ってみた。
開けてみると皿がはっいている。
これに『宇治抹茶ソース』を入れるらしい。
食てみると美味しい。
しかし、個人的な、八つ橋って違う感じがした。
って訳で、美味しいけど今一でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
白じゃない!
茶色だ!
って言う訳で買ってみた。
食ってみた。
…
確かに『ほうじ茶薫る』よ…。
でも、アイスと合うかというと…
ビミョー。
個人的には、今一でした。
でも、これが好きな人もいるかもしれない…。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回記載した『『OpenGL』ってどこからダウンロードすればいいの?』に
>ダウンロードできません。
記事を記載したのが7年ほど前…。
よもやのコメントが付いたので、改めて見直したら
サイトがガラリと変わっていた。
以前より遥かに分かり易くなっていた!
吃驚!
OpenGL Software Development Kit - Browse Files at SourceForge.net
デザインが、一新されていた…。
現在の画面は、これ。
ダウンロードするには、『GLSDK 0.5.0』をクリックする。
次の画面で『glsdk_0_5_2.7z』をクリックする。
すると次の画面で『Your download will start shortly...』の
数値が0になるとダウンロードスタート。
でどうするかダイアログが表示される。
基本『ファイルを保存する』を選択する。
で、ダウンロードが終了すると
『Thank you for downloading OpenGL Software Development Kit』
って画面が表示されて無事ダウンロード終了。
因みに『.7z』は、『7ZIP』での圧縮ファイル。
こちらから解凍ソフトをダウンロードしてインストール。
で解凍です。
しかし!
『visual studio 2017』には、『OpenGL』のライブラリを
自動でインストールする機能が追加されていた!
写真も沢山あって、とっても分かり易い。
『visual studio 2017』なら迷わずこちらを使おう!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
買わねばならないので買った!
湯を入れて3分+マヨで完成。
『中本特製 辛味噌風味マヨ』が
結構毒々しい色をしています…。(笑)
食ってみると意外に辛さがマイルド。
そんなに辛くない!
しかも、麺が太めでモッチリで美味い♪
一般向けに辛さを抑えたのだろうか?
と思ったら、中盤を過ぎると結構汗が出てきた…。
マヨが舌に伝わる辛さを抑えているようだ。
しかし、体の中に入った辛さ成分は、
結構汗を出してくれているようです。
辛さそのままで、マヨで辛を感じるのを半分にした感じ?
結果!
汗をかくのにお勧めです!(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近雑誌の代わりにWEB漫画サイトを見るようになったかも…。
まあ、漫画雑誌も買っていますが以前ほどでは、無かったりします。
もっと言えば、WEB小説サイト『アルファポリス』で
『月が導く異世界道中』を連載中でもある。
小説の方は、色々忙しいのか更新が滞っている。
2018年6月13日に更新したのが最後…
チョット心配だ。
まあ、ストーリーは、読めば分かる。(笑)
因みに小説と漫画は、色々違うのは、お約束なのかな?
って訳で作家さんは、そちらに忙殺されているのかもしれません。
更新キボンヌです!(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これは、もしかしたら旨いかも!(笑)
って訳で買ってみた。
開けるとこんな感じだが、中に特別なケースが。
これは、期待が出来そうだ!
湯を入れて3分!
ブロックを入れて完成!
確かに溶け方がバターだ!
食ってみる!
確かにバター風味だ!
これは、凄いかも?
確かに塩バター味だ!
スープがウマイ♪
具も結構入っていて食感が楽しい♪
これは、良い♪
しかし、あの『バター状ブロック』は、輸送時の
温度管理ができるようになったので成立しているのだろうか?
その辺は、チョット気になった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
台風後に『井の頭恩賜公園』へ久しぶりに行ったら
時計塔が傾ていた…。
何があったんだ?
…
って、この前の台風しかないのだが…。
よくよく見たら結構激しく壊れていた…。
あ!これは、木が倒れこんでぶち当たったんだ…。
周りに倒壊した木は無いが…
近くを散策すると…
思いっきり根っこだけになっている地面が…。
ここにあった気が倒壊してぶち当たったのか…。
台風恐るべし…。
つづく
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
『井の頭恩賜公園』に行ったら不思議なものを見つけた。
三鷹市内の史跡を巡ってコンプリートすると
特製トートバッグがもらえるらしい。
…
三鷹市も色々イベントをやっているらしい。
気が向いたら参加してみるのも一興かも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これで打ち止め!
訳すとパリパリニンニクチップって感じかな?
中袋にURLが記載されていた…。
URLが『www.kamtara-garlic.co.th』って
よっぽどニンニクメインなのか?
と思ったら…
サイトを見たらニンニクメインの会社でした…。
こちらは、唐辛子入りらしい。
普通にニンニクチップスです♪
唐辛子入りもピリ辛です。
一気に食うのは、ニンニクが
強すぎるかもしれません。
ので、少しずつ食おう。
いや、今回色々もらって有難うです♪
…
何を返そうか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
家族でタイに行った奴がいた…。
で、色々お土産を貰った。
Perfect Pinch Steak / Lemon & Pepper
味付けの塩です。
ステーキ用とレモンと胡椒味の2つ。
振りかけのようにご飯にかけるか?
検討中です。
つづく
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
懐かしさに買ってしまった…。
パッケージの色があの袋ラーメンのデザインを
踏襲していて嬉しいかも?
3分で完成♪
食ってみると…
懐かしいわ♪
『サッポロ一番』は、やっぱみそだよ♪(笑)
お世話になりましたよ!(笑)
キムチがそんなに味の邪魔をせず
コリコリした食感がアクセントになって楽しい♪
これは、良い♪
久しぶりに堪能してしまった♪
また、食おう♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あの光永康則氏の漫画なので、買ってしまった。
カバーが何となく投げやりっぽかったけど…。
設定が、凄いわ…。
そう来たか!
いや面白かった…。
だが、最後がこれか?
って、思うのだが…
あそこからの逆転であと5巻は行けたのでは?
が、バスっと!
打ち切り?
だって、『化物王女』がスタートしたもん!
個人的には、
『化物王女』キターーーーーー!!!
って感じでスゲー嬉しい!(笑)
だが、アヴァルトも、あの後からの逆転は見たくある!
いずれ、お願いしたいものだ…。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
真っ赤なのが気になった上に
『RED』って商品名も赤って所で
買ってみた。
麺が傾いているのは、ご愛敬。
でも、位置を直して湯を入れて3分で完成。
仕上げに辛みの油を入れる。
食ってみる。
ピリ辛程度何度なので、そんなに辛くないかな?
豚骨感が薄いかも。
甘みが豚骨かも。
麺も良いけどスープが好きかも。
きちんと具もあるので食感も良いかも。
美味しく頂きました♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
わかめが沢山食えるのかな?
って買ってみた。
開けてみたら乾燥わかめが二袋!!!
これは、期待できる!
『ふえるわかめちゃん』の量を間違えて
どんぶりから溢れたことがあった…。(笑)
なので、この量は、かなりだ!
これは、凄いぞ。
熱湯3分で完成。
おお!予想通りこれは、凄い!
麺とわかめをほぼ同量を食ってばっちりです。(笑)
これだけわかめが食えるカップは、多分無いと思うぞ!
カップラーメンにヘルシーを求めるのも変だが
これは、確かにヘルシーかも。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
サイケな色使いで面白い。
ので買ってみた。
開けてみるとかなり具沢山!
湯を入れて3分で完成。
具が膨れて、これは凄い。
食ってみた。
塩味が効いていて海老感が凄い♪
これは、美味しい♪
昼ごはんに良いです♪(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近目がかすむ…
何でかな?
と、思ったらどうも目やにが原因だったようだ…。
眼をパチパチすると、かすんでいた視界が
正常に見えたりするので
何か動的なものが原因では?
なんて考えていた。
まあ、かすみ目がずっと変わらないのなら
別な原因だろう。
何で目やにが増えたのか…
ああ、最近WEB小説ガチ読みしているわ…。
て、訳でモニターで字のの見過ぎ…。
気が付かない内に結構目がやられたようだ…。
原因が分かれば対応も…。
って訳で酷い時には、水道水などで目を洗う。
まあ、塩素で角膜が傷がつくなどで奨励はされていないらしい。
でも、まあ緊急って事で…。w
それよりは、って訳で目薬です。
開けてみるとこんな感じ。
見ずらいと思ったらさしています。
因みに『アイボン』も買いましたよ!(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
店頭で「これは、美味そうだ!」と思わず買ってしまった!
開けると乾麺状態で結構ブットイ麺!
湯を入れて眺めの5分で完成!
今までに見ない麺のぶっとさ!
食ってみると…
モッチモチ♪
これは、美味い!
味もスパイシーでウマイ!
これは、買いだ!(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
個人的に定番のカップ麺の一つです!
開けるとお揚げが、デカい!
湯をかけて5分で完成!
これでもか!ってぐらいにお揚げがデカい!
しかも厚い!
しかも、美味い!(笑)
汁も、麺も、まんまですが…
お揚げに「これでもか!」ってぐらいの熱意を感じました!(笑)
美味いです♪
夜食に買っておきます!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バイクに乗っている時に雨を降られたら大変!
なので雨具は、必需品なので買いました!
SUPER COMFORT RAIN SUIT - BULE
出来ればブルーよりオレンジが欲しかったのですが
無かったので、次点のブルーです…。
このレインスエット結構盛りだくさん。
特に股下は、破れやすいので気になって見たら
丈夫な作りのようです。
裾の所には、マジックテープで絞れるので
雨が入りにくい。
特に背中にスレットがあり、湿気を外に出せるし
中にメッシュがあってこれは、中々先進的?
昔かったのは、ビニールで湿気がこもりにこもったので…
排気は、気になる処…。
雨の中を自転車で走るときにでも、これなら行けそうです!
まあ、雨の中で走るのも楽しいものです。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バイクを野晒しには、できないのでカバーを買ってみました。
ワゴン品で安く買えたので助かりました♪(笑)
まあ、原付には、若干大きめだったかも?
でも、『後ろ絞り紐』は、裾を締めるのに具合が良いです。
『防湿用エアーベント機構』は、結構良いかも。
まあ、厚手で丈夫そうなので、良い買い物でした♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
友人にバイクでツーリングしようと誘われるが
バイクが無いのでお断りだが…
そこで、バイクを勧められた…。w
友人の知り合いにバイクを売りたい人が居たので…
って訳でこれが来た…。(汗)
かなり状態が良く、これで乗れるレベル。
でも、電池は、交換がした方良いかと…。
元々乗っていたとの事。
持ち主は、バイクを数台持っていたとの事。
で、家族から邪魔だから減らせと…。(笑)
安く買えました。多分…。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント