« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月31日 (木)

『スパイスチキンカレー』を買ってみた。

カレーは、好きです♪

なので買いました♪

スパイスチキンカレー

20190125001

開けるとカレーが一杯!

20190125002

湯を入れて3分。

20190125003

赤と白が気になる!(笑)

どうやらトマトとチキンらしい。

食ってみるとそんなに辛くないけど美味しい♪

こえれは、ご飯が欲しくなるかも。

ラーメンライスにすると良いかも?

次は、チャレンジしてみよう!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月30日 (水)

『野菜たくさんタンメン』を買ってみた。

野菜が食いたいって訳で買ってみた。

野菜たくさんタンメン

20181225001

開けてみた。

20181225002

野菜の量が凄い!

こんなに入っているとは…。

湯を入れて3分。

20181225003_2

わ!

野菜で麺が見えない!(笑)

兎も角、野菜がたくさん食える!

野菜が美味しい♪

スープの塩味が効いていて美味しい♪

これは、行けます!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月29日 (火)

『エチオピアカレー』を食った!

美味しそうなので、買ってみた。

エチオピアカレー

20190120001

食ってみたら…

か!辛い!

そして!

う!旨い!

これは、凄い!

超旨辛だ!

これは、お勧めです!(笑)

ただし、辛いのも大丈夫な方限定です!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月28日 (月)

ストレート珈琲は、死んだ!

珈琲が好きだ!

どのぐらい好きかて言うと…

毎日コンビニ珈琲を飲んでいる!

時々2杯飲んでます…。(笑)

勿論Lで!(爆)

でも、ストレート珈琲も好きだ!

鮮烈な酸味と芳醇なコク。

銘柄が変わればそのバランスが変わって面白い!

所が…

最近、近場のコーヒー店で色々なストレートコーヒーを頼むのだが…

味が、殆ど同じ。

と、思う。

2000年ごろのストレートコーヒーは、もっと味に個性があった。

友達と喫茶店で別々の珈琲を注文する。

店員が間違て入れ替えても一口飲んだら
お互いにコーヒーを入れ替えるほど味が違っていた。

だが、最近その味が殆ど同じになってきた…。

何故に!?

俺は、美味しいストレートコーヒーが飲みたいのだ!!!

で、調べたところ…

コーヒーは、カネフォラ種かアラビカ種の2種類との事。

つまり味の違いは、その場所の気候によるそうだ。

なので、地名が珈琲豆の名前になる。

なら、味が同じってことは…

もしかして、同じ栽培方法にしたからかも?

それだけ変わるっほど、何処かが珈琲豆をかっているのか?

で、思いついたのだがコンビニコーヒー。

コンビニコーヒーは、2013年に展開しているそうだ。

って事は、コンビニコーヒーが世界のコーヒー事情を買えたのかも…。

って言うのもみんなコンビニコーヒーを味が似てるんだよね…。

珈琲の産地がコンビニ向けの珈琲豆を生産し始めたなら

似たような味になるのもうなずける…。

そうしたら…

以前のストレートコーヒーが飲めないのか!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

誰か、美味しいストレートコーヒーの店を教えてくれ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月27日 (日)

『龍上海』を食ってみた!

面白そうで買ってみた。

龍上海

20190110001_2

開けてみた。

20190110002

思って居た以上にメンマが沢山!

これは、期待がモリモリですぅ♪

湯を入れて5分。

20190110003

時間が長めなのは、メンマの戻し時間かも?

食ってみる。

ああ、メンマ最高♪

ちょこっと辛いのも良いかも♪

美味しいです♪

ちょこっと良いです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月26日 (土)

『塩ラーメン』を食ってみた。

ローソンセレクトで選択!

塩ラーメン

20190112001

開けてみるとこんな感じ。

20190112002

湯を入れて3分。

20190112003

鳥肉とネギと卵が見える。

スープを飲むとスッキリとした感じ美味しい♪

麺もそれなり。

美味しゅう御座いました。

でも、個人的には、今一つかも…。

でも癖が無いので夜食に良いかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月25日 (金)

『鴨だし蕎麦どん兵衛』を買った!

蕎麦は好きである!

なので、買ってみた。

鴨だし蕎麦どん兵衛

20190106001

開けるとネギも肉も結構あるある。

20190106002

湯を入れて3分。

20190106003

とにかく鴨油が濃厚?

鴨肉の旨味がドーン!(笑)

蕎麦も良い感じ♪

美味しいです♪

また買おう♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月24日 (木)

『じゃがバター風コーン亭ラーメン』を食った!

これは、そそる!

じゃがバター風コーン亭ラーメン

20181204001

開けると、フリーズドライのジャガイモとコーン。

これに粉スープを放り込む。

20181204002

湯を入れて3分。

20181204003

バターの味が凄い!

これは、美味い♪

素敵過ぎる!(笑)

個人的には、これ大好きです♪

また買おう♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月23日 (水)

『加賀屋』の蒲田店で一杯♪

ここは、初めて…。

加賀屋 蒲田店

20181215001

看板の年季がかなり入っているわ。

皆で乾杯♪

20181215002

加賀屋で定番のもつ煮込み!

20181215003

それぞれのお店で味が違うのでお楽しみの一つです♪

串焼き!

20181215004

串焼き!

20181215005

厚揚げと塩から!

20181215006

美味しかったです♪

楽しかったです♪

また、集まりの時に行きたいです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月22日 (火)

久しぶりに『剣菱』を飲んだ!

昔良く飲んだ酒を飲み屋で見かけた。

懐かしくて頼んだらこれが出てきた。

剣菱

20181216001

こんなボトルが出ていたのだ。

と思ったら、なんか違う?

漢字で記載されている…?

中国向けの商品を逆輸入?

バリエーションがあるようだ。

20181216002

面白いものを有難う♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月21日 (月)

『一平ちゃん 大盛りカレーうどん』だ!

お腹が減ったので大盛りだ!

一平ちゃん 大盛りカレーうどん

20181208001

辛さより『焦がしにんにく仕上げ』がそそる♪

開けるとこんな感じ。

20181208002

粉スープを放り込み湯を入れて5分。

20181208003

完成♪

ピリ辛でそんなに辛くない。

美味しい♪

蓋に記載されているように『追い飯推奨』ってある。

確かに飯を放り込み食うに丁度いい。

麺を食った後にスープ飯にするのも有り。

カレーラーメンは、無敵だ!(笑)

腹一杯食うには、良いです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月20日 (日)

『MXES-R400PR もてケアPro バランスモード トレーニングステップ』をご購入(汗)

お腹がポッコリしてきた…。(汗)

身体検査でも、腹回りが引っかかった…。(汗)

これは、本格的に何とかしなくては!

で、電機でトレーニングする機器を買おう画策!

とある機器は、6万円と破格に高い!

名も無いメーカーだと安いが、今一信用できない…。

なので名のあるメーカーで購入したかった。

値段的にもこれが丁度良かったので購入!

MXES-R400PR もてケアPro バランスモード トレーニングステップ

20190119001_4

開けてみた…。

20190124002

専用のポーチがあるのが有難い♪

また、専用の固定ベルトも付いている!

本体が剥がれ落ちないように固定できる!

早速使ってみました!

さて、電極についているゲルパッドは、かぶれる事も無く
良い感じで通電しています。

この辺りは、流石に名の通ったメーカーでしょうか。

パワーの方は、最大にしてもそれ程痛くないです。

そのように調整されているのでしょうか?

これは、楽勝だとやりこんだ所、次の日は、しっかり筋肉痛に…。

因みにバッテリーは、2時間ほどです。

バランスモード20分を7回なので、大体あっています。

ずっと使うのには、少ないかも…。

しかし、それは、健康被害が出ないように、
連続使用の制限を設けているのかも?

結構、お腹の中の何かも痛みがあるので、刺激が浸透しているのかも。

さて、家に居るときには、こいつでレッツ腹筋です!(笑)

どのぐらいお腹周りが絞れるやら…

こうご期待!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月19日 (土)

『八男ってそれはないでしょう!』の6巻買いました!

最近この手の漫画を買っているかも?

八男ってそれはないでしょう! 6巻

20190119001_3

単なる遺跡の探索が…

って内容の結末まで。

主人公のヴェンデリン君は、何処に行くのだろう?

兎も角、途方もないものを手に入れた後に
どうするのか気になる。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月18日 (金)

『七つの大罪』35巻をかったさ!

雑誌は買っていないが…

単行本は、買ってます!

七つの大罪 35巻

20190119001

色々ころころ変わったりして展開が読めない!

だから読むのかも?

しかし、色々あり過ぎで、
こう言うのを荒唐無稽と言うのだろうが…

面白いのだから有りか!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月17日 (木)

『賢者の孫』9巻を買った。

まとめて買ったので、続きを買っている。

賢者の孫 9巻

20190104001

この手の話で面白いのが他の要因の記述。

直接の敵の存在のほかに周辺国の思惑だったりする。

海水浴の回は、チョット引いたが…

本編に戻ってきた感じ。

しかし、あの敵の大将が、なぜ最初にあんな事をしたか不明化と思う。

自国でやれば良いのに?

で、次が出たら買うつもり…。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月16日 (水)

『まるぶん製餡所』の豆大福を買ってみた。

駅中で売っていたので、買ってみた。

まるぶん製餡所 の豆大福

20190124001

豆大福がデカい!

顎が外れそうかも?

皮が結構厚くて、もちもち。

餡も美味しい♪

でも、大きすぎて顎が痛いかも…。(汗)

最近大きく口を開けてないな…。

今度、大きく口を気て食うようにしよう!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月15日 (火)

『本麒麟』を飲んでみた…

最近この手の酒を買ってなかった…。

本麒麟

20190113001

意外にビールしてました。

美味しいです♪

これは、ビールで出されると、分からんかも?

美味しいので家呑みの時には、買おう♪

最近日本酒の小瓶ばっか買っていたので…。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月14日 (月)

『三月のライオン』の13巻を買っただ…

TVアニメから漫画を見たのだが…

アニメの再現性スゲー!(笑)

と言うかページの中に詰め込みが半端ない!

面白い!

なので、漫画を買い始めたので…

買いました!(笑)

三月のライオン 13巻

20190108001

ある一家の日常が、非日常すぎる!

いやいや、あのあれが…。

あかりさんが主人公?

面白い♪

兎も角、見るべしだね!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月13日 (日)

『金沢 金箔塩』を食ってみた。

何かなってって思って買ってみた。

金沢 金箔塩

20190107001

『金箔塩』ってあるけどまさか
金箔が入っているとは、思わなかったよ…。(笑)

20190107003

確かに金箔が入っていた…。

吃驚。

で、金は、食っても大丈夫な金属なので。

で、食ってみたら美味しい♪

薄塩で上品な味わい!

かもしれない。(汗)

兎も角、美味しかったよ。

で、薄塩なので、ビールのつまみと言うより
このまま、バリバリ食ってしまいました。

これは、このまま食うのが良いでしょう♪(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月12日 (土)

『激辛ワンタンスープ』を食ってみた。

最初、辛いラーメンと思って買ったら…

スープだった!(笑)

激辛ワンタンスープ

20190104001

開けてみた。

20190104002

開けてラーメンでないと判明!

でも、食う!

で、湯を入れて4分で完成。

20190104003

スープなのに4分って何で?

と思ったらワンタンに湯が通るまでかな?

ワンタン食ってみたらかなり美味しい♪

もちもちだ。

スープも辛くて旨い♪

激辛って言うけど中辛って感じかな?

これは、ご飯が欲しくなる。

ご飯にかけたら旨いかも?

良いかも今度試してみよう!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月11日 (金)

上野駅に巨大なパンダ人形?

上野駅の別な入口の近くにある巨大なパンダの人形があった!

20190105002_7

3メートルぐらいかな?

結構、ボリュームがあるぞ!(笑)

普段こっちの方には、来ないので見た事が無かった…。

こんなデカいのがあるなんて、初めて知ったよ。

たまには、眺めに来よう!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月10日 (木)

新年から東京メトロ車両基地を眺めてみた…

上野駅のそばに行った時に何やら見かけた風景が…

ビルの中に続く線路がある踏切…。

東京メトロ車両基地

20190105001_6

当日1月5日なのだが、電車見に来ていた家族がいたりして…。

20190105002_6

柵の向こうに停車している車両が並んでいる。

20190105003_5

5歳ぐらいの女の子が中をのぞいて…

ヘッドランプが2つでなく一つがレアなの!

フロントが黒くないのがレアなの!

とお母さんに力説していた…。

小さい鉄ちゃんです!(笑)

お父さんが鉄ちゃんなのかな?

反対の地下鉄に行く線路の方。

20190105004_4

先が真っ暗。(笑)

20190105005_3

でも、公共交通機関って休みが無いんだよな…。

頭が下がります。

帰りのJRは、感謝しながら乗ろう!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 9日 (水)

『神田達磨』のたい焼き!

歩き食いならこれかも?

神田達磨 秋葉原店

20190105001_5

ここのたい焼きが、美味しいから好きです♪

20190105002_5

近くに来たら寄ります♪

そぞろ歩きで疲れたら、糖分補給に丁度良いです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 8日 (火)

久しぶりに『NO 2k540 AKI-OKA ARTISAN』に行ってみた♪

秋葉原から上野に行く途中にある。

NO 2k540 AKI-OKA ARTISAN

20190105001_4

寒い日だったが独特のストーブが面白い。

20190105002_4

何と傘で放射熱を反射して周りを温かくする。

20190105003_4
 

屋外用ガスストーブ パラソルヒーター』と言うらしい。

何と本体にLPガスボンベを入れて使うらしい。

石油かと思ったが、よもやのPLガスボンベ…。

チョット吃驚。

で、良く寄る店に。

匠の箱

20190105004_3

以前、ニッパー型の爪切りを購入。

今回は、藍染めのトートパックを購入♪

天然純藍染(灰汁発酵建)トートバック

20190105005_2

大きさも把手の長さも丁度良いです♪

安くて手ごろなので、お勧めです♪(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 7日 (月)

2019年の神田明神 その2

いつの間にか社務所が『文化交流館建立中』になっていた。

20190105001_3

取り合えず、これを買わねば!

IT情報安全祈願

20190105002_3

お約束です♪(笑)

施設内では、飲食店があって食事が出来るようになっていた。

やはり、何か所望しなくては!(笑)

で、これ。

神社声援

20190105003_3

生姜の炭酸飲料で生姜の甘いジュースです。

こぼすとべたべたします…。(笑)

このビンは、リターナブル瓶で返却すると5円を返却するとの事。

5円が戻ると思ったら…

大入り袋で返されました。

20190105004_2

マスマスだそうだ♪

20190105005

中々洒落?が効いている?(笑)

神田明神もマスマス素敵です!(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 6日 (日)

2019年の神田明神 その1

正月三が日は、めっちゃ混んでいるのを知っているので…

遅めの初詣♪

でも、やっぱり人出は、ありました…。(笑)

神田明神

20190105001_2

でも、三が日に比べたら全然混んでいません!

20190105002_2

普段の日から見たら混んでいますが…。

20190105003_2

結構並んでいるなあと、思ったけど…

30分ほどでお参りできたので、全然OK♪

来年もこのぐらいに初詣をするか…。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 5日 (土)

新年は、『かんだやぶそば』でそば!

新年は、ここ!

って訳で行きましたとも!(笑)

かんだやぶそば

20190105001

この日は、10時20分ごろに行ったら誰も並んでなかった…。

あれ、休日?

と思ったら、店の中では、準備をしてる。

大体、この時間には、20人ほど並んでいるのだが…。

ドラム缶ストーブで暖をとりながら待っていたら
だんだんお客が並び出した。

初めて一番最初の客で入店したよ…。(笑)

お約束の新年のお祝いの棚。

20190105002

蕎麦が出来るまで、一杯です♪

20190105003

せいろ二枚を頼んだのだが取り忘れた…。(汗)

いや、相変わらず美味しいです♪

今年の年賀は、『やげん堀 七味』でした♪

20190105004

七味を良く使うので嬉しい♪

また、秋葉原に行く時には、寄ろう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 4日 (金)

『たこ唐揚げせんべい』を貰った。

友人からもらった。

たこ唐揚げせんべい

20181224001

食ってみる。

おお、これは、蛸の味がする!

チョット塩味でビールにあう!

これは、良い!

見つけたら買おう!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 3日 (木)

正月のてっちゃん

三鷹駅の北口からすぐの所にある
三鷹ハモニカ横丁』に。

20190102001_2

の『てっちゃん』で乾杯♪

20190102002_2

まんさくの花樽酒

20190102002_3

晩酌セットを注文。

20190102003

まだあるんだけど…

省略。(笑)

新年用メニューのまめもち!

20190102005

毎年これを食うのに来てたりする…。(笑)

美味しいです♪

また来年、食べに来よう♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 2日 (水)

吉祥寺を散策…

井の頭恩賜公園』に散歩したら…

1月2日だけど…

何とボート屋さんがやっていた…。

20190102001

井の頭恩賜動物園』も…。

良く考えたら動物園は、基本生き物を扱っているので
お休みは、ないね…。

そのまま、吉祥寺駅前に。

なんかツリーがある…。

20190102002

クリスマス?

まあ、いいや…。

何となく正月を過ごしました…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 1日 (火)

新年

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

と、挨拶をしてみます。

最近、駄目駄目なので、色々頑張ってみます…。(笑)

今年の年越しそばは、『どん兵衛-天ぷらそば』…。

カップラーメン便利ですね。(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »