« 『三鷹八幡大神社例大祭 2019年』を見に行ってみた。(その1) | トップページ | 台風15号の後 »

2019年9月10日 (火)

『三鷹八幡大神社例大祭 2019年』を見に行ってみた。(その2)

今回の戦利品!

懐かしい飲み物のラムネ!

コトブキ イチゴ

20190908101

最近のは、ボトルがぷらで、ビー玉の栓抜きが
プラで付いているのね。

今風のお洒落な味だ!(笑)

因みに、上手く開けないと、噴き出したラムネが手についてべたべたに…。

ウエットティッシュで事なきを得たが、手洗い場が欲しいぞ…。

さて、これは、驚いた!

どっ缶 冷凍みかん

20190908102

何と!

缶詰を凍らせて、それを販売すると言う荒業!

ここまで、簡便なのは、初めて見たかも…。

まあ、缶ビールも似たようなものか…。(汗)

で、マンゴーが好きなので、マンゴーを注文!

缶詰の蓋をまーるく切り取る機械で綺麗に切って
スプーンを付けてハイどうぞです!

マンゴー

20190908103

まあ、中々な、マンゴーでした…。

しかし、斬新な商売と感心したりして…。

また、次に来た時には、また、面白い食べ物が出店しているかも…。

期待しよう♪

|

« 『三鷹八幡大神社例大祭 2019年』を見に行ってみた。(その1) | トップページ | 台風15号の後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『三鷹八幡大神社例大祭 2019年』を見に行ってみた。(その1) | トップページ | 台風15号の後 »