« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月31日 (日)

『みずほ銀行システムの統合、苦闘の19年史』を読んでみた。

興味があったので…

買ってみた。

みずほ銀行システムの統合、苦闘の19年史

20200531001

速攻でざっくり読みました…。

まあ、当時3銀行が統合するってデッカイニュース。

でも、まあ、興味は、システム統合っての話の方。

何か統合するって話だったので…

個人的に無理でしょう…

って、思ったのだが、その後の障害。

その辺りは、どうしてかな?

って思っていたので…。

読んでみて…

ああ、そうなんだ…

で、当時の障害のニュースを見ても思ったが…

ああ、

基幹業務の人って…

大変だ…

って思った。

読んだら、その思いが、刺さったよ!

システム関連の人達が…

データー改修に頑張った下りは、泣ける!

兎も角…

読んだ後に

基幹システムを作り直したとの事。

今なら、みずほも良いかも…

って思いました。

が、

この本、どんな人にお勧めなのか…

ちょっと、悩む…。

| | コメント (0)

2020年5月30日 (土)

『特別定額給付金申請書』が来た…。

『特別定額給付金申請書』が届きました…。

20200530001

出しました。(笑)

さて、いつ来るでしょうか?

何時届くのでしょうか?

| | コメント (0)

2020年5月29日 (金)

『ポテトデラックス マイルドソルト味』食ってみた。

アイアンブルーって食品の包装にあまり使われない色と…

コピーが気になったので…

買ってみた。

ポテトデラックス マイルドソルト味

20200529001

開けてみて驚いた。

厚みがある…。

食ってみたら、ポテト感が凄い♪

食感も凄い!

これは、美味しい♪

でも、油感も結構ある…。(笑)

太りそうだ…。(爆)

でも、れは、美味い♪

また買おう♪

油が気になるが…。(汗)

| | コメント (0)

2020年5月28日 (木)

『2種類のマンゴーを使用 まるで完熟マンゴー』を食ってみた。

マンゴーが好きだ!

2種類のマンゴーを使用 まるで完熟マンゴー

20200503001_20200531232301

食ってみた。

凄くネットりした感じ。

味もマンゴーがドッカンです♪

美味い♪

多分、好きです♪

なので、また、買おう♪(笑)

| | コメント (0)

2020年5月27日 (水)

『パッションフルーツ』を食ってみた…

貰った。

パッションフルーツ

20200519001_20200531231501

済みません…

食い方が割りません…。

と、言ったら…

頭の部分を切って…

20200519002

スプーンを突っ込んで

食うらしい。

食ってみた…。

種ごと、食ってみた…。

種がバリバリして食感が面白い♪

味は、…

酸味と甘みで…

表現が難しい…

不思議な味。

まあ、食ってみて試してみてとしか…

難しい。

| | コメント (0)

2020年5月26日 (火)

『日清のどん兵衛きつね焼うどん』を食ってみた。

不思議に平らなのを見つけた。

なので、買ってみた。

日清のどん兵衛きつね焼うどん

20200524001

開けてみた。

20200524002

お揚げが短冊形に切られていた…。

でっかいままで無いのは、残念…。(笑)

湯を入れて5分。湯切りして出来上がり?

20200524003

食ってみた…。

これは…

どん兵衛だ!(笑)

色んな意味で…。

もしかしたら…

うどんを湯切りして…

スープを絡めたら…

似たものになるのでは?(笑)

今度試してみよう!(爆)

| | コメント (0)

2020年5月25日 (月)

『クラシック和菓子 静岡 明治9年』を貰った…。

お土産らしい…。

貰った。(笑)

クラシック和菓子 静岡 明治9年

20200504001_20200531224201

中のみは、小ぶりの饅頭です。

20200504002_20200531224201

普通に美味しい白あんの饅頭でした。

濃い日本茶が欲しくなりました。

お土産、有難うです♪

| | コメント (0)

2020年5月24日 (日)

『キズパワーパッド』を使ってみた。

靴を買ったのだが…

これが、かかとの滑り止めがきつく

擦ってしまって…

靴擦れを起こしてしまった…。

靴擦れなんてなった事が無かったので…

おお!

これが、世間で言う所の靴擦れか!

これは、痛いわ…。(笑)

で、その靴を履いて行けない…。

別な靴に変えたが…

でも、触ると、痛いです…。

なので、薬局に行って

靴擦れに良いものってありますかと聞いたら

これを勧めてくれました。

キズパワーパッド

20200521001

こんなドンピシャな商品があるんですね…。

20200521002

実際に貼ると痛みが緩和します。

原因の靴は、きついですが…

他の靴なら行けます。

暫く貼ったら直りしました。

とは言え、靴擦れ直後は…

長靴が良いです!(笑)

| | コメント (0)

2020年5月23日 (土)

久しぶりの『井の頭恩賜公園』…

普段より人は、少なかった。

井の頭恩賜公園

20200523001

スワンボートもお休み中。

20200523002

個人的には、人が多いと歩きにくくて…

でも、これぐらいとだと、歩きやすい…。

20200523003

でも、お店的には、人出が欲しいところなんだろうな。

暫くは、続きそうです…。

| | コメント (0)

2020年5月22日 (金)

『理想のヒモ生活8』買ったさ!

買いました!

理想のヒモ生活8

20200520001_20200531125101

いや~

全然ヒモじゃやにですね…

タイトルどおり?

じゃないけど…

でも、主人公的には、理想なのかも…。

色々な展開への伏線が投げられた巻なので次巻が楽しみです。

| | コメント (0)

2020年5月21日 (木)

『転生したら剣でした7』を買ったよ!

何となく絵柄が好きです。(笑)

転生したら剣でした7

20200520001

空飛ぶ大地での戦闘ですね。

読み進めると…

ドキドキます!(笑)

次巻も期待です。

| | コメント (0)

2020年5月20日 (水)

『転生賢者の異世界ライフ8』を買ったさ!

勘違いって面白い…。

でも、もうぼつぼつ分かるのでは?

それが、いつかが気になっています。

転生賢者の異世界ライフ8

20200519001_20200531113301

ついに、知識を持つものが…

これは、新たな進展か?

次巻が楽しみ♪

| | コメント (0)

2020年5月19日 (火)

『七つの大罪41』買ったよ!

この後もガンガン続くのかと思ったら…

七つの大罪41

20200519001

帯にある『堂々の完結!』で吃驚…。

あれあれ?

最終巻?

いや、終わったです。(笑)

最後のページは…

チョット、世のお父様には、グッときたのでは…。(爆)

| | コメント (0)

2020年5月18日 (月)

『麻ピー』を食ってみたが、これはイケる♪

酒のつまみに何となく辛そうなので、買ってみた。

麻ピー

20200502001_20200517172501

『マーダーピーナッツとカリカリ花椒 シビレる旨さ』のコピーが…

いや、まさにそれ!

メッチャ美味いやん♪(笑)

数年前に、辛いを謳った花椒のたっぷり入ったラーメンを食ったのだが…

これは、辛いの?

シビレるじゃん!

辛いの違うじゃん!

って、思った…。

これは、辛いのと痺れるののダブルパンチだ!(笑)

味的には、好みが分かれるかもしれんが…

個人的には、お勧めだ!(笑)

| | コメント (0)

2020年5月17日 (日)

『Casina di Cornia Rosso Foscano 2014』を飲んでみた。

お酒を買いに酒屋に行って、要望を伝えたら…

これを、酒屋の人に勧められた。

Casina di Cornia Rosso Foscano 2014

20200516001

ワインクーラーから出されたやつで、チョットお高いです♪(笑)

でも、オーガニックで作られれ美味しいとの事。

1分悩んだ末に買いました。

と言うのも、試してみたい事があったから。

ワインに温度管理がどの程度有効?

後ろのラベルにも『低音コンテナ輸送』とあります。

20200516002

店の人は、常温に戻すと甘みが、感じられて美味しく感じられるとのアドバイス。

小一時間程、常温を戻して、飲んでみた。

若干、タンニンがあるけど…

それも含めて、これは、美味しい♪

お勧めするだけある!

今まで飲んでいたワインと、別な爽やかな味わい。

こういうワインもあるんだと、買って良かったと思う。

超高いワインを飲ませて貰った時に空気となじませて
タンニンの渋さが抜けて美味しくなる過程を楽しめるのを知ってから
その手を探しています。

でも、そんな金は出せません…。(笑)

で、次の日にコップに残った飲み残しを飲んでみたのだが、

酸化してお酢になった…。

しかも、かなり美味い♪

ああ、漫画にあった。

ワインを抜栓して次の日に使う酢を作るくだりが…。

まさか、漫画の内容を検証する事になるとは…。

て、言うのも、大体常温販売しているワインがメインなので…

ここまで、劇的に変わるとは、思わななった。

そう言う意味でも、発見があってお買い得♪

ただ、ボトルも常温で置いて次の日に飲むと、
結構、味が変わった。

それでも、美味しいのだが、昨日の方が、勿論美味かった!

で、結論、抜栓して、その日のうちに飲むべし!

ただ、それだと気付きが無いので、わざと次の日も飲もう!

兎も角、色んな意味で美味しいワインだったよ♪

個人的には、お勧めです♪(笑)

| | コメント (0)

2020年5月16日 (土)

『大人なガリガリ君 巨峰』をまとめ買い♪

アイスが食いたくなったので…

まとめ買いです♪

大人なガリガリ君 巨峰

20200503001_20200517171901

食ってみた。

甘い巨峰のジュースのような味で

メッチャ美味いです♪

また、まとめて買おう♪

| | コメント (0)

2020年5月15日 (金)

『酔鯨』を買ったよ♪

最近、世間では、イエノミが…

なので、酒を買っています。

酔鯨 純米吟醸 吟麗

20200503001_20200517171801

吟醸は、甘いから買わないようにしていたが…

店の人が、最近の吟醸は、甘くないです。

甘いのは、殆ど無くなりましたとの事。

マジすか!

あの、砂糖が入った甘さと、ベダベタした感じが嫌なので…

甘くないのなら、今度、吟醸も買ってみよう。

って訳で、これを買ってみました。

純米のすっきりした感じです美味しいです♪

なので、2日も持たなかった…。

飲み過ぎですかね…。(笑)

| | コメント (0)

2020年5月14日 (木)

『蒙古タンメン中本 辛旨焼きそば』を買ってみた。

これは、買いでしょう!(笑)

蒙古タンメン中本 辛旨焼きそば


20200513001_20200517171601

開けるとこんな感じ。

20200513002_20200517171601

あれ?

加薬が無いのかな…。

熱湯5分、『辛味噌風味マヨ』をかけて完成♪

20200513003

食ってみた…。

おお、加薬は、麺の下に固まってた…。

食う前に良くかき混ぜると良いかも…。

で、中本とあるが、そんなに辛くない。

ピリ辛で食う人を選ばなさそう。

しかも、濃厚でこってりで美味い♪

これは、イケる♪

お勧めです♪

| | コメント (0)

2020年5月13日 (水)

『厚生労働省』のマスクが届きました…

こ、これが、噂のマスクか…。

20200513001

裏を見る。

20200513002

『料金後納』ってあるので、これは、郵便物あつかいなのね。

扱いとしては、定形郵便物らしい。

それは、置いといて…

これは、どうしよう…。

既に、マスクを購入済みだったりするので…。

所で、首相のマスク…

結構小さい…

と思われる。

でも、届いたのは、まあまあな大きさ。

さて、首相の顔が大きいのか?

マスクが縮んだのか?

実は、配布しているマスクと、違うマスクを着けているとか?

謎です。

ハッキリさせてほしいです。(笑)

| | コメント (0)

2020年5月12日 (火)

『亀田の柿の種 梅しそ』を買ったさ!

まあ、お約束ですね。

でも、変わり種なので…。

亀田の柿の種 梅しそ

20200503001_20200517171202

梅の酸味が掛け算的に旨さをアップしている!(笑)

って訳で、個人的に定番化している…。

食い過ぎて、危険だ!(笑)

でも、美味いんだから、しょうがない!(爆)

まあ、誰でもOKだと思うぞ!(笑)

| | コメント (0)

2020年5月11日 (月)

『焼きほたて貝ひも』は、好きです♪

大抵、この手のものは、買います!(笑)

焼きほたて貝ひも

20200503001_20200517171201

醤油で甘辛に焼いて美味しい♪

数分カミカミできます♪

酒にバッチリ合います♪

貝ひも、ラブです♪(笑)

| | コメント (0)

2020年5月10日 (日)

『ICE BOX 濃い果実水 マスカット』を買ってみた。

アイスをまとめ買い!

これも買った。

ICE BOX 濃い果実水 マスカット

20200510001

相変わらず、美味しいです♪

豆乳や牛乳に氷を入れて…

氷をバリバリ食います♪

なので、この手の氷は、大好きです♪(笑)

| | コメント (0)

2020年5月 9日 (土)

『焼きにんにく 黒コショウ味』を貰った♪

これどうよ、って貰った。

焼きにんにく 黒コショウ味

20200509001

ニンニクの乾燥させたもの。

スナック間隔で食える。

臭いもきつくないので、気軽に食える。

でも、食いすぎると…

なので、一回に数個です。

健康食品?

まあ、酒のつまみには、向かないかも?

なので、ポチポチ食います♪(笑)

| | コメント (0)

2020年5月 8日 (金)

『よっちゃん 駄菓子屋 いかの耳』を食う!

見かけていたのだが試しに買ってみた。

よっちゃん 駄菓子屋 いかの耳

20200419001_20200517170701

開けるとイカの匂いが凄い!

しかし、美味い♪

特に歯ごたえが良い♪

ポン酒の肴に丁度良い♪

カジカジしながら…

ポン酒(熱燗)がお勧めです♪(笑)

でも、イカの足を口に入れた姿は…

鉄面探偵ゲンを思い出すよ…。(爆)

主人公がいつもイカの足を加えているのだ。

で、口にくわえていたら、無駄に喋らないから…

って設定だったけ?

ま、兎も角!

美味いです!

お勧めです♪(爆)

| | コメント (0)

2020年5月 7日 (木)

『ビックカメラ』も…

5月4日にちょっと寄ってみた。

ビックカメラ

20200504001_20200516235601

一階は、シャッターが閉めてあった。

でも、一部店舗が開いてるようで、入口は、開いていた。

入口には、店員が、お客さんをチェックしていた。

コロナ怖!

| | コメント (0)

2020年5月 6日 (水)

『井の頭恩賜公園』の『ディスタンス』って…

井の頭恩賜公園』の『七井橋』で見つけた。

なにやら、場所が閉鎖されている。

20200504001_20200516235201

ポールに何やら張り紙が。

20200504002_20200516235201

『ディスタンス』って…

20200504003_20200516235201

『抱卵中は神経質です』とある。

ああ、鳥のカイツブリが子育てをしているとの事。

で、子育ての場になっている水草のそばに寄るなとの事。

離れて、眺めてみたけど…

どこにも居なさそうだった。

既に巣立った後?

水草の生えている所を池の真ん中とかにすれば…

ストレスフリーだったのでは?

まあ、また来た時に探してみよう。

| | コメント (0)

2020年5月 5日 (火)

『井の頭恩賜公園』を散歩…

運動のために『井の頭恩賜公園』まで、散歩しました。

『お茶の水』の橋から撮影。

20200504001

橋の上には、殆ど人が居ません。

七井橋の上から撮影。

20200504002

水面が綺麗です♪

まあ、ボート場も休みなので…。

20200504003

野外ステージ付近も殆ど人が居ない…。

20200504004  

でも、結構走っている人はいました…。

自分もコロナが怖いので一周したら、帰りました…。

| | コメント (0)

2020年5月 4日 (月)

『かみかみ いかチップ』を買ってみた。

レジ横に置いてある。

何となくレジに並んだ時に思わず手に取ってしまう場所…

そんな所にある、目を引くお菓子?

かみかみ いかチップ

20200419001_20200516232201

食ってみた。

結構、固め。

何時までも、カミカミできる。

製品目に偽りなし!(笑)

あんまり、カミカミが続くので…

歯が弱い人や、顎が弱い人には、辛いと思う。

私は、強いのでとってもイケる♪

歯が丈夫な人には、お勧めです!(笑)

子供のうちに与えて顎を丈夫にするのも良いかも?

良く噛むことは、健康にも貢献するしね。

体のためにも良く噛むことを覚える教材にならんかな?

| | コメント (0)

2020年5月 3日 (日)

『旨辛いかチップ』を買ってみた。

酒と酒の肴を買てレジに並んだ時にレジ前にあったので…

買ってしまった!

旨辛いかチップ

20200419001

食ってみた。

これは、イケる♪

味が濃い目の旨辛で、ビールにイケる。

そして、食感が良い♪

結構、固め。

何時までも、カミカミできる。

あんまり、カミカミが続くので…

逆に酒のつまみには、向かないかも…。(笑)

感じとしては、ホルモンの腸などの感じに似ているかも…。

しかし、歯が弱い人や、顎が弱い人には、辛いかもしれない…。

それぐらい、固い。

まあ、自分にチャレンジで試してみるのも良いかも?

兎も角、歯が丈夫な人には、お勧めです!(笑)

| | コメント (0)

2020年5月 2日 (土)

『アンガス サーロインステーキ重』を買ってみた。

牛肉が食いたい!

で、ステーキ弁当が売っていたので…

買ってみた!

アンガス サーロインステーキ重

20200502001

開けてみた。

20200502002

ご飯が少なめで注文したので、嵩が少なめです。

なので、そこは、スルーしてください。(笑)

で、食ってみました。

肉です!

肉です!

肉です!

美味いです♪

なので、チョットお高いですが…

頼んでみると、心が満たされるかも♪(笑)

| | コメント (0)

2020年5月 1日 (金)

ハンカチからマスクを作ってみた!w

クシャミをした時に口にハンカチをあてる。

普通にエチケットですが…

その時にもしかしたら、これ、マスクになるんでない?

と、思ったので、作ってみた。

普通のハンカチとゴム紐を用意。

20200503001

ゴム紐は、直径3mmぐらいの100均で売っているもの。

ハンカチは、一辺46cmの一般的なもの。

逆に特殊なサイズは、うまく行かないかも…。

半分に折る。

20200503002

2回目の折り。

20200503003

3回目の折り。

20200503004

ここで、4回目は、長方形に折る。

20200503005

両側を二等辺三角形に折る。

20200503006

外れないように縫う。

20200503007

両側を同じように処理で、こんな感じになる。

20200503008

チョット雑…?

こんな感じになる。

20200503009

端にゴム紐を縫い付ける。

20200503010

この時、ゴム紐の端を縛ると抜けなくて良いと思う。

反対側の端は、実際に付けて長さに当たりを付けて切る。

20200503011

縫いつけたらこんな感じ。

20200503012

完成♪

20200503013

大体10分ぐらいで出来る。

折り目の角が下になるように付ける。

見た目、チョットダースベーダー?(笑)

装着すると結構良い感じ。

装着感がばっちり!

耳にかけないので、耳も痛くならない。

材料は、何処にもあるし、子供でも作れる簡単さ。

マスクが足りない人には、お勧めです♪

| | コメント (0)

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »