何も起動していないのに、バックアップ用のHDDアクセスが100%?
あれ?
『タスクマネージャー』を起動して『リソースモニター』を起動してみる。
『DBUtilRemovalTool.exe』がファイルを漁っている…。
何?
この『DBUtilRemovalTool.exe』って。
起動している実行ファイルのパスを確認。
C:\ProgramData\PCDr\7240\Drivers\DBUtil.Vulnerability.Cleanup\Extract
してフォルダーに中身を確認。
すると『ReleaseNotes.txt』ってファイルがあった。
すると『DBUtil_2_3.Sys』を見つけて削除するとある。
『DBUtil_2_3.Sys』って何?
『DBUtil_2_3.Sys』で検索すると、以下の記事を見つけた。
>https://smbiz.asahi.com/article/14344969
>Dell製のWindows用PCなどに脆弱性 2009年以降の380機種
>今回、Dell製で見つかった脆弱性はドライバーファイル「dbutil_2_3.sys」によるものです。
>DellCommand Update、Dell Update、Alienware Update、Dell System Inventory Agentなどを
>使用したことなどがある場合、インストールされている可能性があります。2021年5月4日時点で
>悪用された形跡はないと説明しています。
ドライバーの不具合対処との事。
ウイルスでないので、終了!
因みに、調べている間に、100%アクセスも解消した。
通常なら、ただファイルを検索しているだけなので、直ぐに終わる処理のはず。
今回発見したのは、物凄くファイル数が多いので、たまたま、終わる前に見つかったと言う所。
なので、まあ、気にしなくて良いかと思います…。(笑)
最近のコメント